サイトのデザインが新しくなりました。

【Claude Pro】本1冊読み込める!?GPT4のライバル生成AIを使ってみた

claude pro

皆さん、Anthropic社が提供するチャットボットClaudeシリーズの有料プランをご存知ですか?

無料プランに比べて、利用上限がめちゃくちゃ増えるし、他にもいいことあるんです…!

ということで、次に来る生成AIを先取りして学んでおきたい!という皆さんのために、Claude Proの概要、導入できるかの試みについてまとめました。この記事を最後まで読むと、Claudeが使いたくなるはずです!

なお弊社では、生成AIツール開発についての無料相談を承っています。こちらからお気軽にご相談ください。

目次

Claude Proの概要

Anthropic社が提供するAIチャットボットClaude 2で、有料プランが使えるようになりました。

有料プランの名前は、Claude Pro

課金することで、以下のようなことが可能に。

  • 利用上限の5倍アップ
  • アクセス集中時の優先利用
  • 新機能への早期アクセス

利用上限がアップすると、英語換算で、8時間で100メッセージが送信可能とのこと。厳密には、15ワード(単語)ほどで200センテンスですが。一度に長文を送ると、上限にはすぐ達してしまうので注意が必要ですね。利用上限ギリギリ(残り10メッセージの状態)まで使うと警告が出るようになっているようです。

ですが、利用上限のアップで、長文をより扱いやすくなりますね。そのため、論文執筆やプログラミングでClaude 2の恩恵にあやかれるのではないでしょうか?

ちなみに、利用上限ギリギリ(残り10メッセージの状態)まで使うと警告が出るようになっているようです。

Claude Proの料金は月額20ドル

Claude Proへアップグレードするには、月額20ドルです。無料版からアップグレードすることで、Claude Proの機能が追加されます。

また、ChatGPTと同じ金額で利用可能というわけですが、日本はClaude Proが公開されてすぐには使えず、そもそもClaude 2の対象外なんですよね。
(追記:2023年10月現在、日本でも利用可能になりました。)

悲しい。

ずるい。

日本でもClaude Pro使える抜け道ないのかーー!!??

ということで、すでにClaude 2を使っている筆者が、利用できるか試してみます。

なお、Claude2の日本での使い方について知りたい方はこちらをご覧ください。

Claude Proを導入できるか試してみた

ここからは、すでにClaude 2の無料版を登録できていることが前提となります。(登録方法に関しては、詳しくは別記事を参照ください。)

まず、Claude 2にアクセスします。

前段でログインが完了しているので、以下のURLにアクセスします。

https://claude.ai/settings/billing?action=subscribe

Invalid Country ってなった。やっぱり対象外だもんな……。

ちょっとVPNを使ってみる。
アメリカのIPにしたら……ページが変わった!

あとは、いろいろ入力してSubscribeするだけなんだけど……アメリカの住所を要求された!

(追記:2023年10月時点で、Claude Proは日本でも利用可能になりました。そのため、日本の郵便番号を入れても「Your ZIP is invalid.」とは出ません。)

さすがに無理だ……日本でClaude Proは使えないのかー残念!
新機能への早期アクセスとかしたかったんだけどなぁ……。

ちょっと、悔しくてアメリカにいる友人の住所をお借りしてSubscribeしたら……

できた!!

ひとまず導入までできました!

Claude Proを実際に使ってみた

Claude Proは、大量のトークン数を扱えるというのが強みです。

そこで、10万トークンのテキストを入力してみました。

普通に入力できました。

一方でGPT-4に同じテキストデータを入力してみましたが、読み込めず。

分割し何トークンならChatGPTで読めるのか実験してみました。その結果は、5524トークンでした。

今回の例だと、ChatGPTに20回ほど分割して入力しないとだめということです。

長文を入力できるのはかなり有用ですね!

なお、Amazon BedrockでのClaude 2の使い方について知りたい方はこちらをご覧ください。

Claude ProとChatGPTとの違い(VS GPT4)

Claude Proの特徴や使い方を紹介してきましたが、OpenAI社が提供しているChatGPT(GPT4)との違いを知りたい方は多いのではないでしょうか。

この章では、Claude ProとChatGPT(GPT4)との違いを解説します。まずは、Claude ProとChatGPT(GPT4)の違いを表にまとめました。

Claude ProChatGPT(GPT4)
提供企業Anthropic社OpenAI社
料金月額20ドル月額20ドル
パラメータ数約1,300億個以上5,000億~1兆個
入力トークン数200,000トークン32,000トークン
API連携
アクセス方法Webブラウザ・特定のツールインターネットアクセス
100万トークンあたりのAPI利用料金24ドル120ドル
最新情報2023年8月まで2023年4月まで
回答の品質ハルシネーションや有害テキストの生成がかなり抑えられているハルシネーションや有害テキストの生成が一定頻度で発生

料金はともに同じでしたが、パラメータ数や最新情報の取得はGPT4入力トークン数やアクセス方法の数はClaude Proに軍配が上がりました。APIを使う場合どちらも対応していますが、使い方によってはGPT-4の方が高くなりやすいようです。

さらには、回答の品質にも差が出ています。Claude Proの方がハルシネーションや有害テキストの生成が抑えられているため、安全に利用できる傾向があるようです。

GPT4を使っているとハルシネーションが発生して事実と異なる回答が返ってくることがあるため、この違いは大きいといえるでしょう。

Claudeシリーズについてより詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

Claude ProはGPT4に対抗できる生成AI

生成AIと言えばGPT4の印象が強いですが、Claude Proと比較するとまだまだ違いはあるものの、Claude Proの方が勝っている部分もあります。

Claude Proの方が勝っている点は以下のとおりです。

  • 入力トークン数
  • アクセス方法の数
  • 100万トークンあたりのAPI利用料金
  • 回答の品質が高い

一方でGPT4の方が勝っている点は以下のとおりです。

  • パラメータ数
  • 訓練データの最新化

これら以外にも違いはありますが、共通して利用するための料金は、月額20ドル。

生成AIは使えば使うほどデータを吸収し使い勝手が良くなるため、多くの生成AIを使って、自分に合うものを探すのがおすすめです。

有料にはなりますが、Claude Proを一度試してみてはいかがでしょうか。

サービス紹介資料

生成系AIの業務活用なら!

・生成系AIを活用したPoC開発

・生成系AIのコンサルティング

・システム間API連携

最後に

いかがだったでしょうか?

弊社では

・マーケティングやエンジニアリングなどの専門知識を学習させたAI社員の開発
・要件定義・業務フロー作成を80%自動化できる自律型AIエージェントの開発
・生成AIとRPAを組み合わせた業務自動化ツールの開発
・社内人事業務を99%自動化できるAIツールの開発
ハルシネーション対策AIツールの開発
自社専用のAIチャットボットの開発

などの開発実績がございます。

まずは、「無料相談」にてご相談を承っておりますので、ご興味がある方はぜひご連絡ください。

➡︎生成AIを使った業務効率化、生成AIツールの開発について相談をしてみる。

生成AIを社内で活用していきたい方へ

「生成AIを社内で活用したい」「生成AIの事業をやっていきたい」という方に向けて、生成AI社内セミナー・勉強会をさせていただいております。

セミナー内容や料金については、ご相談ください。

また、弊社紹介資料もご用意しておりますので、併せてご確認ください。

投稿者

  • Leon Kobayashi

    必ずフォローすべきAIエバンジェリスト(自称) => 元東証一部上場ITコンサル (拙者、早口オタク過ぎて性に合わず退社)<-イマココ 【好きなもの】リコリコ・しゃぶ葉 宜しくおねがいします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次