サイトのデザインが新しくなりました。

【Open Interpreter】ChatGPTがPCを操る禁忌の活用事例10選

Open Interpreter ChatGPT 活用事例

皆さん、Open Interprerをご存知でしょうか?あまりの優秀さにChatGPTが出た時と同じか、それ以上のインパクトがあると言われているほど注目されています。

Open Interpreter本当にすごいんです!

なんと、開発者がOpen Interpreterを発表した時のツイートは7,000いいねを超えていて、毎日数百件以上Open Interpreterに関するツイートがされているほど…

ということで、この記事ではOpen Interpreterのとんでもなくすごい活用事例を10個ご紹介します。

この記事を最後まで読むと、Open Interpreterを今すぐ使いたくなります!
ぜひ、最後までご覧ください!

なお弊社では、生成AIツール開発についての無料相談を承っています。こちらからお気軽にご相談ください。

目次

Open Interpreterの活用事例10選

Open Interpreterの可能性は半端なく、皆さんが想像する以上のことができてしまいます。

Webブラウジング

Open Interpreterを使うと、プロンプトを入力するだけで自らの手を動かすことなく、Webブラウジングをすることが可能です。

以下の記事の方は、実際にYahoo!検索で「ビッグモーター」について検索をさせています。

note(ノート)
OpenInterpreter / ついにAIがガチのアシスタントに!これは凄い、というか凄すぎる|shi3z 凄いものが出てきてしまった。 ChatGPTの「Code Interpreter」が話題になったが、あれはあくまでクラウド上で動いているだけ。それを模してローカルで動作するようになった...

今回は、この記事を参考に「ジャニーズ」についてWebブラウジングをしてもらいました。

使用したプロンプトはこちら。

open chrome with selenium without headless,and go to yahoo.co.jp. 
using driver = webdriver.Chrome() an search "ジャニーズ" and List relational URL.
ヘッドレスなしでseleniumでクロームを開き、yahoo.co.jpにアクセスする。
driver = webdriver.Chrome()を使って "ジャニーズ "を検索し、関連URLをリストアップしてください。

プロンプトを入力しただけで、勝手にコーディングしてくれています。
あとは、yesと入力するだけで全て実行してくれます。

メール文章の作成・自動送信

Open Interpreterを使ってメール文章を作成し、それを自動で送信することが可能です。

以下のnoteを参考にさせていただきました。

note(ノート)
ローカルPCのターミナル上でLLM生成コードを実行できるOpen Interpreterを試す|はまち ChatGPTのコードインタープリター(Advanced Data Analysis)と同様な機能をローカル環境で実行可能な Open Interpreter が公開されていました。ターミナル上で、チャット...

使用したプロンプトはこちら。

Please a write an email to "メールアドレス" stating that you will be absent due to illness.
"メールアドレス"宛に病気で欠席する旨のメールを送ってください。

このプロンプトを入力後、Open Interpreterの質問にいくつか答えるだけで、メールを送信することができます。

メールを送れたようです!

メールを確認してみると…
送られてきています!

すごいですね!!
プロンプトを打つだけでここまでできるとは…恐るべしです。

S&P500の20年分のデータのプロット

このツイートによると、Open Interpreterを使って、データのプロットもできてしまうとのこと。

ツイートをされた方も書いていますが、まるで未来の世界を描いたAI映画のようです…

本当にできるか気になったので、実際にやってみました!

今回は、S&P500のデータを20年分プロットしてもらいます。
使ったプロントはこちら。

Plot 20 years of the S&P 500.
S&P500の20年分の情報をプロットしてください。

これだけです!

さて、本当にできるんでしょうか…ドキドキ

できていますね…

できた画像はこちらです。

いやーすごすぎる。

Code Inteprterでもデータのプロットはできましたが、それにはこちらからデータを提示する必要がありました。
しかし、Open Interprterは自分からデータを探してくれます。

完全にOpen Interpreterの上位互換です。

Copilot

なんと、Open Interpreterを使って、パソコンを自由自在に操るCopilotのようなことができてしまうとのこと。

まるで、今年の3月に紹介されたMicrosoft 365 Copilotと同じような機能ですね…
まさか、それが無料のツールで使えてしまうのだろうか。

気になってしまったので、弊社でも試してみました。

やってもらったのは以下のこと。

①弊社のオウンドメディアを開く
②ダークモードをオンにする
③指定した画像を開く

です。

何回かエラーが出ましたが、「once again=もう一回試してみて」と指示を出すと、自動で改善を繰り返し実行してくれます。

保存しているPDFに電子透かしを入れる

次は、人気海外ブログサービス「Medium」で紹介されていた記事です。

Open Interpreterを使って、フォルダに保存しているPDFに電子透かしを入れてみたとのこと。
そんなことできるの!?と思ってしまいましたが、記事によると可能らしい…

Medium
Tired of OpenAI’s Code Interpreter Limitations? Open Interpreter on GitHub to the Rescue Why Choose? Run Code Locally and Enjoy Web Access Simultaneously

そこで、実際にできるかどうか検証してみました!

プロンプトはこちら。

Please put a watermark on the PDF on my desktop.
デスクトップ上のPDFに電子透かしを入れてください。

すると

自動で動き出して…

本当にできてる!

今回は「電子透かし(watermark)を入れて欲しい」と依頼して、”watermark”と入ってしまっているし、PDF全体に電子透かしが入っていませんが、プロンプトをもっと詳細にすれば改善できるでしょう。

ちなみに、記事内で紹介されていたプロンプトはこちらです。

Please add a diagonal watermark to the center of each page in multiple PDFs found in the 
folder ("C:\\Users\\Vito\\Downloads\\lorem_ipsum_pdfs"). 
The watermark should be scaled to 75% of the target page size. The content of the watermark should be 
"credential" written in Courier-Bold font, gray color, with 50% opacity.
フォルダ("C:¥Users¥Downloads¥lorem_ipsum_pdfs")にある複数のPDFの各ページの中央に、斜めの透かしを追加してください。
透かしは、ターゲットページサイズの75%に拡大縮小すべきである。透かしの内容は Courier-Boldフォントで書かれた "credential"、
グレー色、不透明度50%にしてください。

Twitterの書き込みを要約する

次に、Open Interpreterを使って、Twitterの書き込みを要約するRPAを開発した方が現れたので、ご紹介します。

この方は、以下のような手順で進めています。

①Safariのウィンドウのキャプチャをとってもらう
②文字認識(OCR)ライブラリを自動的にインストールさせる
③OCRしてもらった内容を音声で読み上げてもらう

です。

これを、Open Interpreterを使ってやらせることで、タイムライン上のツイートの内容を要約し、読み上てくれるRPAを作成してくれました。

プロンプトや開発の詳細は以下の記事で解説されているので、気になる方はご覧ください。

あわせて読みたい
Open Interpreterで開かれた未来像 RPAツールをAIで作る OpenInterpreter(オープンインタープリター)が話題だ。 これはChatGPTの「Code Interpreter」をローカルで動かすというもの。 しかも、GPT-3/GPT-4のAPI以外にも、Llama2 [...

アプリ作成

次に紹介するのは、Open Interpreterの開発者がX(旧Twitter)で紹介している活用事例です。

この方は、Open Interprterに指示を出し、ポモドーロタイマーのアプリを作ってもらっています。

プロンプトはこちらです。

Can you make me a simplr Pomodoro app?
シンプルなポモドーロタイマーのアプリを作成できますか?

最小限のプロンプトで実際にポモドーロタイマーができてしまいました。

すごい!凄すぎる!

最新記事のテキストと画像を保存する

Open Interpreterを使ってネット上の記事をデスクトップ上に保存することもできます。

こちらのツイートでは、Open Interpreterを使って、任意の最新記事にアクセスし、そのテキストと画像を抽出。
そして、その情報をデスクトップに保存するまでの一連の流れが解説されています。

エラーが起きても自動で解決策を見つけ、完了まで動いてくれるのは素晴らしいですよね。

ウェブスクレイピングは、これまでかなり手間のかかるプロセスがありましたが、Open Interpreterの登場により、それが数行のプロンプトで完結するようになりました。

自動動画編集

Open Interpreterはなんと動画編集も自動で行えるとのこと。

以下のツイートに載っている1分30秒の動画は、38分の元々の長さの動画を切り取り、文字起こし。
それを日本語に翻訳し、拡張子をassに変換、字幕を載せるまで、全てをOpen Interpreterにやってもらったそうです。

本当にとんでもないですね…

Open Interpreterはまだできたばかりのツールで、今後更なる活用方法が見つかりそうです!

iPhone上で使う

Open InterpreterはGoogle Colabで動かすことができます。

Google ColabはiPhoneでも使えますので、Open InterpreterをiPhone上で使うことも可能だそうです。

なお、Open Interpreterの使い方を知りたい方は、ぜひこの記事ををご確認ください。
Open Interpreterとは?使い方から実践までを解説【画像付き】

まとめ

今回は、Open Interpreterの活用事例を10選紹介しました。

いかがだったでしょうか?

控えめに言って、Open Interpreterはとんでもないツールですよね…
Webブラウジングから、データのプロット、動画編集など、ほとんどの作業を自動化してしまっています。

まだ、Open Interpreterは公開されたばかりで、まだまだ可能性は残されている状態です。
これから、さらにとんでもない活用事例が出てくると思いますので、引き続きご紹介していきます。

サービス紹介資料

生成系AIの業務活用なら!

・生成系AIを活用したPoC開発

・生成系AIのコンサルティング

・システム間API連携

最後に

いかがだったでしょうか?

弊社では

・マーケティングやエンジニアリングなどの専門知識を学習させたAI社員の開発
・要件定義・業務フロー作成を80%自動化できる自律型AIエージェントの開発
・生成AIとRPAを組み合わせた業務自動化ツールの開発
・社内人事業務を99%自動化できるAIツールの開発
ハルシネーション対策AIツールの開発
自社専用のAIチャットボットの開発

などの開発実績がございます。

まずは、「無料相談」にてご相談を承っておりますので、ご興味がある方はぜひご連絡ください。

➡︎生成AIを使った業務効率化、生成AIツールの開発について相談をしてみる。

生成AIを社内で活用していきたい方へ

「生成AIを社内で活用したい」「生成AIの事業をやっていきたい」という方に向けて、生成AI社内セミナー・勉強会をさせていただいております。

セミナー内容や料金については、ご相談ください。

また、弊社紹介資料もご用意しておりますので、併せてご確認ください。

投稿者

  • Hiromi Sai

    ChatGPTメディア運営 / テクニカルライター リベラルアーツ専攻。大学休学中は、Webマーケティング会社のマネージャーとしてライター、ディレクター100名のマネジメントをする。南米のチリとタイでの長期居住歴を持つ。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次