2025年8月27日|AI博覧会Summer 2025に参加します!

AI博覧会Summer 2025

この度、アイスマイリー様主催の「AI博覧会 Summer 2025」に参加いたします!

このイベントでは、業務効率化、画像認識、議事録生成など、幅広い分野で活用できるAIツールやシステムが展示されます。

さらに、AIの最前線で活躍する専門家によるセミナーや講演が行われ、成功事例や最新トレンドを学ぶことができます。業務・業種ごとのAI戦略やガバナンス、AIエージェントの実践といったテーマについても、約40以上のカンファレンスを通じて具体的な知見を得られます。

イベント情報:AI博覧会 Summer 2025

スクロールできます
開催日程2025年8月27日(水)10:00~18:00
2025年8月28日(木)10:00~17:00
場所東京国際フォーラム ホールE
(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
出展対象品目AIエージェント、生成AI、LLM、RAG構築、ファインチューニング、マルチモーダルAI、ChatGPT連携、ライティング支援、画像生成AI、動画生成AI、議事録作成AI、AI受託開発 等
主催・企画株式会社アイスマイリー
目次

カンファレンスについて

受注業務特化型AIエージェント!Knowfaの紹介

弊社は、8月27日(水)14:00よりB会場にて、ユーザックシステム株式会社と共同講演を行います。

人の判断が必要で自動化できなかった受注業務を自動化するAIエージェント「Knowfa」について、詳細や開発のポイントを深掘りします。

  • 受注業務において属人化が進んでいる企業
  • 業務量の増加に対応しきれない企業
  • OCR導入を検討したものの精度に課題がある企業

このような課題をお持ちの企業様は、ぜひご参加ください!

講師プロフィール

tamura

田村 洋樹(たむら ひろき)

株式会社WEEL 生成AI事業部 統括リーダー

【コンサルティング・開発実績】

  • AIコンサルティングとして業務効率化・売上UPに従事
  • ニーズに合わせたオーダーメイド開発の提案・開発PMを担当
  • 上場企業や名門国立大学での講演活動を実施
  • 企業向けセミナーや大学講義などで累計1000名以上に対して講演

上場企業や名門国立大学に講演活動を実施するなど

企業の「生成AI相談窓口」として活動中。

株式会社WEELの生成AIセミナー

弊社では、ChatGPTがリリースされた直後の2023年1月からChatGPTの活用方法に特化したセミナー各種イベントへの登壇を行ってまいりました。

セミナー・イベント登壇実績

のべ10,000人以上にご参加いただき、生成AIの実践的な活用方法から導入事例、最新技術の紹介まで幅広い内容でご好評をいただいております。

セミナー実績

お申し込み方法

外部サイトよりお申し込みください。

お問い合わせ

株式会社WEELお問い合わせ窓口

電話番号:050-1745-6451
メールアドレス:contact@weel.co.jp

備考

・カリキュラムは都合により変更になる場合があります。ご了承ください。
・すぐに満席になってしまう可能性がありますので、お早めにご予約ください。
・予約ができない場合は、弊社連絡先までお問い合わせください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次