日本HP様主催 HP CWC Tokyo Dayに参加しました!
![日本HP HP CWC Tokyo Day](https://weel.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/main.webp)
2024年11月26日(火)および2025年1月21日(火)、品川インターシティホールにて「HP CWC Tokyo Day」が開催されたました。弊社からは、Intel Connection Japan 2024やAIサミットなど数多くの登壇実績を持つ田村が参加しました。
本イベントでは、AI PCやワークステーションをはじめとするローカルAIについて深掘りし、ビジネスでの活用事例や、今後のローカルAIについて解説しました。
また、最新テクノロジーに関するセッションやデモ展示も行われ、多くの参加者が最新のAI技術に触れる貴重な機会となりました。
2024年11月26日のプログラム
15:30~16:00
モビリティワークの最適解|HP eSIM Connect/ Wolf Connectの活用メリット
HP eSIM ConnectとWolf Connectの活用メリットについて、株式会社日本HP パーソナルシステムズ事業本部 クライアントビジネス本部 CMIT製品部長の岡 宣明氏が講演を行いました。
16:00~16:30
Windows PCのための革新的MDMソリューション|HP Protect and trace with Wolf Connect
HP Protect and Trace with Wolf Connectの機能と効果を、株式会社日本HP グローバルサービス・ソリューション本部 技術部 テクニカルコンサルタントの苫米地 清志氏がデモンストレーションを交えて紹介しました。
16:30~16:45
HPが市場をリードする、AI PC とは
株式会社日本HP エンタープライズ営業統括 営業戦略部本部長の松本 英樹氏が、AI PCの最新動向とその利点について解説しました。
16:45~17:00
生成AI WS編プレゼンテーション・デモンストレーション
株式会社日本HP エンタープライズ営業統括 ソリューション営業本部 ワークステーション営業部の勝谷 裕史氏が、生成AIに最適なワークステーションの活用方法を紹介しました。
17:00~17:40(WEELセッション)
生成AI デモンストレーション
株式会社WEEL 生成AI事業部 統括リーダーの田村が、生成AIの実際の活用事例をデモンストレーションを通じて紹介しました。
具体的には以下3つのデモを行い、外部データ送信が不要なセキュアな環境での生成AI活用を実証しました。
- RAG(Retrieval-Augmented Generation)を活用したQAシステム
- コード補正機能を搭載
- Playground機能を搭載(画像生成機能)
17:40~18:00
Q&A・まとめ
株式会社WEELの生成AIセミナー
弊社では、ChatGPTがリリースされた直後の2023年1月からChatGPTの活用方法に特化したセミナーや各種イベントへの登壇を行ってまいりました。
- 日本HP様主催:HP Future Ready AI Conference 2024 with HP Partner Communication
- インテル様主催:Intel Connection Japan 2024
- AWS(アマゾンウェブサービス)様
- SBCメディカルグループホールディングス様
- 株式会社Workstyle Evolution様主催:生成AIサミット Vol.1〜Vol.3
- 弁護士ドットコム株式会社主催:Gen AI EXPO 2024
のべ10,000人以上にご参加いただき、生成AIの実践的な活用方法から導入事例、最新技術の紹介まで幅広い内容でご好評をいただいております。
お申し込み方法
※終了しました
お問い合わせ
株式会社WEELお問い合わせ先
電話番号:050-1745-6451
メールアドレス:contact@weel.co.jp
備考
・カリキュラムは都合により変更になる場合があります。ご了承ください。
・すぐに満席になってしまう可能性がありますので、お早めにご予約ください。
・予約ができない場合は、弊社連絡先までお問い合わせください。