【ADetailer】顔や手の崩れが修正できる!Stable Diffusionへの導入方法や使い方を徹底解説!
Stable Diffusionを使って画像を出力した際、「服装や風景は希望通りなのに、顔だけ変更したいな……」など、出力画像の一部分だけを変更したと思ったことはないでしょうか。
実は、Stable Diffusionの拡張機能である「ADetailer」を活用すれば、画像の一部分だけを修正することが可能なんです。
今回は、ADetailerの仕組みやインストール方法など、画像を用いながら解説します。最後までお読みいただくと、ADetailerが利用できるようになるまでの知識を得ることができるので、ぜひ最後までご覧ください。
Stable Diffusionの「ADetailer」とは?
ADetailerとは、Stable DiffusionやStable Diffusion Web UIの拡張機能の一つです。
このADetailerを活用すれば顔や手などの崩れを補正することができるので、生成される画像のクオリティをあげることができます。
また、出力する人物は変更せずに表情だけ変更することも可能なので、「出力された人物は希望通りだけど、怒った表情だけ変更したいな……」などといったシーンにも柔軟に対応できるようになります。
そのほかにも、年齢なども指定すれば変更可能なので、ADetailerはStable Diffusionの幅を広げてくれる拡張機能の一つといえるでしょう。
ADetailerの仕組み
ADetailerの仕組みを簡単に説明すると、物体検知モデルであるYOLOで修正部分を検出し、検出された部分だけを再生成します。その後、再生成された部分を元の画像に貼り付けるという流れで処理が行われます。
これはざっくりとしたイメージですが、顔だけ崩れた画像をADetailerを活用して修正した場合、顔の部分だけを取り出して作り直し、作り直された新しい顔を元あった位置に戻す感じです。
このような流れで処理が行われているので、修正・変更したい部分だけを修正することが可能となります。
なお、YOLOについて詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
ADetailerのメリット
ADetailerの概要については理解いただけたかと思いますが、ADetailerを活用することでどのようなメリットが得られるのでしょうか。
次に、ADetailerを活用することで得られるメリットについてご紹介します。
手間がかからない
使い方については後ほどご説明させていただきますが、ADetailerはStable Diffusionへ導入してしまえば、チェックを入れるだけで簡単に利用できます。
その他、必要な操作としては、再生成したい部位に適したモデルを選択し、適用したいプロンプトを入力するだけ。入力できるプロンプトはテキストだけではなく、画像での入力にも対応しているので多種多様な修正に対応できます。
メモリ消費・生成時間を抑えられる
画像の崩れを修正できる拡張機能は他にもありますが、元画像全体をスケールアップして修正する拡張機能がほとんどで、再生成に時間かかってしまうことも少なくありません。
しかし、ADetailerは指定した部分のみを再生成するため、画像全体をスケールアップするよりも効率的に画像の修正が可能です。
これにより、再生成にかかるメモリの消費や生成時間を抑えることができます。
部分的な調整が行える
前述した通り、ADetailerは再生成したい場所を選択できるため、部分的な調整を簡単に行うことができます。
例えば、部分的にLoRAを適用させたり、テキストプロンプトやimg2imgを使用して顔だけに修正を与えることで、より希望の画像に近づけることができます。
ADetailerのインストール手順
次にStable Diffusion Web UIへADetailerをインストールする手順について画像を使いながら詳しく解説します。
※著者のStable Diffusion Web UIは日本語に変更しているため、実際の表示と相違がある場合がございます。
まず、Stable Diffusion Web UIを起動し、①「拡張機能」タブをクリック。
画面が上記のように遷移したら、②「URLからインストール」をクリックし、③「拡張機能のリポジトリのURL」に下記のURLを入力します。
https://github.com/Bing-su/adetailer.git
入力が終わったら、④「インストール」をクリックし、インストールを行いましょう。
インストールが正常に完了していれば、①「インストール済」タブを開くと、赤枠のように「adetailer」と表示されています。
adetailerの表示が確認できたら、左側にチェックを入れて②「適用してUIを再起動」をクリックし、再起動が終わればインストール作業完了です。
ADetailerの使い方
ADetailerは、簡単に利用できる便利な拡張機能ですが、どのような用途で使われているのでしょうか。
次に、代表的なADetailerの使い方についてご紹介します。
顔や手の修正
テキストプロンプトやその他機能で元画像から特定の位置だけの修正を試みると、違うところまで変更されてしまい、希望する内容での修正が行えないということはよくあることです。
しかし、このポストのようにADetailerを活用すれば、指定した部分だけ修正することができるので、出力画像を微調整したい時に活躍します。
LoRAの適用
ADetailerを活用すれば、画像の一部だけにLoRAを適用することができます。
例えば、こちらのポストのように顔以外の部分はそのままで、顔周りだけLoRAを適用させて違う画風に変更することが可能です。
これにより、顔と顔以外は別のLoRAを使用して画像を生成することもできるようになります。
ControlNetとの併用
ADetailerはControlNetと併用することで、より細かい指定が可能になります。
例えば、出力した人物の服の色だけを変えたい場合、ControlNetを使って服の模様や形、影などの変更したくない要素を抽出し、変更したくない部分を保持したまま画像の再生成をすることが可能です。
このように、ADetailer単体ではできなかったこともControlNetと併用することで変更することができるようになります。
なお、Stable Diffusionについて詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
表示されない場合の対処法
インストール時に、ADetailerと入力してもStable Diffusion上には表示されません。
これについては特にバグとかではなく、単純に正式名称がADetailerではなく「!After Detailer」だから検索に引っかからないだけです。
この記事でご紹介させていただいたURLからインストールを行う方法を試していただければ、問題なくインストールできるので、よくわからないという方はそちらをお試しください。
ADetailerの実力を試してみた!
まずは、ADetailerの設定を行います。
ADetailerの使い方ですが、とても簡単で矢印の先にある「ADetailer」にチェックを入れてください。
ADetailerの設定を変更したい場合は、チェックボックスの右側(上記画像の右上部)にある▼を押していただくと、上記のような画面に推移します。
次に、赤枠のモデルを選択します。ここで、顔や手などに適したモデルを選択することで、選択された部分変更が可能となります。
黄色枠は、ADetailerで修正する箇所のプロンプト入力欄。
紫枠はネガティブプロンプト入力欄になります。
実際に画像を出力してみた
ADetailerの設定方法がわかったところで、次に実際にADetailerを使って画像を出力していきます。
今回は、「黒いドレスを着る女性」を出力していきたいと思います。利用するモデルは「majicMIX realistic 麦橘写实」となります。
まずは、ADetailer適用前の画像から見てみましょう。
出力した結果、無表情な黒いドレスを着用した女性の画像が出力されました。
次に、ADetailerを活用した画像を確認してみましょう。
ADetailerのプロンプトには「Smile」とだけ入力して、画像を出力してみました。
すると、顔以外のパーツは何も変わっていませんが、女性の顔を見てみると若干口角が上がったことがわかります。
また、出力画像では気づきづらいですが、実は左後ろに写っている女性にも反応していました。
拡大してみると画質が悪くてわかりづらいですが、後ろの女性も顔の輪郭がはっきりし、笑顔になっていることがわかります。
このように、ADetailerで検出された顔はちゃんと再生成され、変更が加えられていることが証明されました。
なお、おすすめのモデルについて詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
ADetailerで広がるStable Diffusionの利用方法
ADetailerを活用すれば、簡単に部分的な修正や調整ができるため、より希望通りの画像に修正することができます。
これにより、自社商品のパッケージ作成や広告用クリエイティブなど、今までだったら細かい修正ができなかったために利用できなかった業務にもStable Diffusionを導入できるかもしれません。
導入方法や使い方についてもご紹介した通り難しいことはないので、これを機にADetailerを導入してみてはいかがでしょうか。
生成系AIの業務活用なら!
・生成系AIを活用したPoC開発
・生成系AIのコンサルティング
・システム間API連携
最後に
いかがだったでしょうか?
「ADetailer」を活用すれば、ブランドイメージに沿った理想的なビジュアルをより効率的に制作できます。手軽にデザインのクオリティを向上させ、自社のクリエイティブレベルを引き上げてみませんか?
株式会社WEELは、自社・業務特化の効果が出るAIプロダクト開発が強みです!
開発実績として、
・新規事業室での「リサーチ」「分析」「事業計画検討」を70%自動化するAIエージェント
・社内お問い合わせの1次回答を自動化するRAG型のチャットボット
・過去事例や最新情報を加味して、10秒で記事のたたき台を作成できるAIプロダクト
・お客様からのメール対応の工数を80%削減したAIメール
・サーバーやAI PCを活用したオンプレでの生成AI活用
・生徒の感情や学習状況を踏まえ、勉強をアシストするAIアシスタント
などの開発実績がございます。
まずは、「無料相談」にてご相談を承っておりますので、ご興味がある方はぜひご連絡ください。
「生成AIを社内で活用したい」「生成AIの事業をやっていきたい」という方に向けて、生成AI社内セミナー・勉強会をさせていただいております。
セミナー内容や料金については、ご相談ください。
また、弊社紹介資料もご用意しておりますので、併せてご確認ください。