ChatGPTプラグインとは?概要〜導入〜おすすめまで徹底解説!

今回のコラムでは、ChatGPTのプラグインについて紹介します。
プラグインの概要や導入方法、おすすめの紹介までしてますので、最後までご覧いただければと!

また、お時間がない方は、目次からまとめをクリック!
ぱっと概要を理解できるようにしています!

サービス紹介資料

【無料】2023年11月版生成系AIの業務活用なら!

・生成系AIを活用したPoC開発

・生成系AIの業務活用コンサルティング

・システム間API連携

サービス紹介資料

生成系AIの業務活用なら!

・生成系AIを活用したPoC開発

・生成系AIのコンサルティング

・システム間API連携

目次

ChatGPTプラグインとは何か?

ChatGPTプラグインとは、ChatGPTにさまざまな機能を追加できるツールです。
プラグインを使うと、ChatGPTで以下のようなことが可能になります。

  • 最新の情報を取得
  • 旅行やレストランの予約
  • グラフや画像の表示

なんと5月20日時点で70以上のサービスがリリースされています。

新しいChatGPTの世界に飛び込むために、手順を確認しましょう!

ChatGPTプラグインを使うまでの手順

ChatGPTプラグインを使うには、有料プランであるChatGPT Plus ユーザーである必要があります。
導入する手順は次の2点です。

  1. プラグイン機能を有効化する
  2. プラグインをインストールする

簡単ですね!
さっそく解説していきます!

プラグイン機能を有効化する

ChatGPTにアクセスして、画面左下の「…」をクリック。

「Settings」をクリック。

設定画面に遷移するので「Beta features」の中のPluginsを有効に。

プラグインをインストールする

プラグイン機能を有効化すると、ChatGPTのGPT-4の項目に「Plugins Beta」が表示されるのでクリック。

「Plugins Beta」をクリックすると「No plugins enabled」と表示されるのでクリック。

「Plugin store」と表示されるのでクリック。

プラグイン一覧が表示されるので、使いたいプラグインを探して「install」をクリック。

プラグインのインストールが完了すると、以下のようにプラグインが選択できます。
今回は、科学計算やグラフ表示ができる「Wolfram」をインストールしています。

以上でプラグインの導入は完了です。
あとは今までと同じようにChatGPTを利用して下さい。

おすすめChatGPTプラグイン10選

ChatGPTプラグインの使い方が分かったら、さっそく使ってみましょう!

【必須プラグイン】Web情報取得が一挙に可能になるWebPilot!

驚愕の新機能、それがWebPilotプラグインです!
このプラグインがあれば、URLから内容を取得したり、ウェブページを検索し、情報を取得することが可能となります。
もはや必須プラグインです!
その革新的な力をぜひ体感してみてください!

https://twitter.com/kaakiko/status/1658256516426907649

【時短】世界のニュースを手にできるWorld News!

World Newsプラグインを使えば世界の動きをその手に!
これ一つで、世界の最新ニュースを瞬時に取得することが可能になります。
常に最先端の情報を手に入れることで、あなたの知識と視野を広げよう。
これは便利!

【必見!】PDFファイルの解析がこれまで以上に簡単にAskYourPDF!

もう長文のPDFを読み込む必要はありません!
AskYourPDFプラグインならPDFファイルの内容を素早く取得できます。
さらに内容の要約を作成したり、表を作成することが可能に!
もうPDFファイルも怖くない!

【簡単】Speechkiでテキストを音声に変換!

これ以上の便利さはありません!
Speechkiプラグインを使えば、ChatGPTで生成されたテキストを瞬時に音声に変換できるのです。
視覚から聴覚へと情報を取り入れる新たな方法を試してみてはいかがでしょうか?
あなたの情報収集を一段と楽しく、効率的にします。
この驚きの機能をぜひ体験してみてください!

【便利】ChatGPTプラグイン「食べログ」でレストランを瞬時に検索!

遂に登場!食べログプラグインがあなたの予約体験を変革します。
この画期的なプラグインを使用すれば、食べログの広大なデータベースからレストランを瞬時に検索できるのです。
もうレストラン探しに悩む必要はありません!
楽しくお店探しが出来そう!

【業務効率化】ZapireプラグインとChatGPTと5000以上のサービスをシームレスに連携!

最高の効率性を求める皆様へ、新たな連携ツールZapireプラグインをご紹介します。
このプラグインを使えばChatGPTをスプレッドシート、Gmail、カレンダー、Slack等、なんと5000種類以上のサービスと連携することが可能に!
しかもプログラムの知識も不要です!
業務効率化の新たなステージへ一緒に進みましょう!

【衝撃】Argil AIでテキストから画像への変換が可能に!

ChatGPTで生成されたテキストを画像に変換できる、驚きの機能が実現しました!
Argil AIプラグインなら、テキストの内容に合わせた画像をリアルタイムで生成します!
このプラグインは、ChatGPTの新たな可能性を引き出します。
これは気になりますね!

【新次元】簡単に情報を可視化するShow Me!

ツリーやフローチャートの図を作るのに膨大な時間がかかっていませんか?
Show Meプラグインを使えば解決します!
操作は簡単。
ChatGPTに図の形式を指定して内容を入力するだけです!
プログラミングがもっと楽になりそう!

【金融マーケットを攻略】Savvy Trader AIでリアルタイム情報を手に入れろ!

リアルタイムの金融市場情報が指先一つで入手可能になりました!
それがChatGPTの新プラグイン、Savvy Trader AIです。
株価、暗号通貨、さらにはその他の金融商品に関する情報を瞬時に入手し、市場の動向をいち早くキャッチできます。
さらには、過去の価格データやテクニカル指標にもアクセス可能。
これにより、より深く、より広範に市場を理解することができます。
投資の新時代を一緒に迎えましょう!

【数学も楽勝!】ChatGPTと「wolfram」プラグインで学習効率UP!

皆さん、数学や科学の勉強に頭を抱えたことはありませんか?
それなら、Wolframプラグインを試してください!
このプラグインを利用すれば、方程式の解法からグラフの描画、さらには物理や科学の複雑な計算まで、簡単に実行可能!
課題や宿題がはかどりそうですね!

まとめ

プラグインは、ChatGPTにさまざまな機能を追加するためのツールです。
使うことで高度なニーズに対応することができます。

使用するためには、有料プランへの加入が必須
そして、次の2つのステップを実行!

  1. プラグイン機能の有効化
  2. プラグインのインストール

以上で導入は完了です!

最後に、紹介したプラグインをまとめてます!
ニーズや目的に合わせて活用し、あなたの生活や仕事を豊かにしよう!

サービス名概要
WebPilotWeb情報を取得できる
World News世界の最新ニュースを取得できる
AskYourPDFアップロードしたPDFファイルの情報を取得する
Speechkiテキストを音声に変換する
食べログレストランを検索できる
ZapireChatGPTと別システムを連携させる
Argil AIテキストから画像を生成する
Show Meテキストを図にする
Savvy Trader AIリアルタイムの金融市場情報を取得する
wolfram学術計算及び可視化する

弊社では法人向け生成AI研修・勉強会を行なっています

いかがだったでしょうか?

弊社では、法人様向けに生成AI研修を行なっております。
また、研修に加えて本事業の支援も行わせていただいております。

詳しくはこちらをご覧ください!
セミナー実績 | WEEL

研修をさせていただいた企業様からは、以下のような好評をいただいております。

生成AIについて包括的に理解ができ、多くの業務で生成AIが活用されるようになった。
生成AIの事例を知ることで、社内で生成AIを活用するためのアイデアがたくさん出てくるようになった。
全社で生成AIに関する認識を共有できたので、生成AIに関するプロジェクトの理解が得られるようになった。

研修の内容としては、以下のようなものになっています。

1. 生成AIの概要
2. 生成AIの歴史
3. 生成AIのリスク・対応策
4. 生成AIの活用事例
5. 生成AIの未来予測
6. 〇〇業界特有の生成AI活用法(様々な業界に対応)
7. プロンプトエンジニアリング実践(ChatGPTや画像生成AIへの入力文)
8. AI開発実践(Pythonプログラミング)
9. 生成AIの社内導入手順

※企業様のニーズに合わせて内容はカスタマイズしています。

「社員に生成AIに関する知識を身に付けてもらいたい」
「今後、生成AIを活用して事業展開をしていきたい」

と考えている方は、まずはご相談から承っておりますので、ぜひご連絡ください。

➡︎生成AIセミナー・社内勉強会について相談をしてみる

生成AIをもっと活用していきたい方へ

\ 生成AIツールの活用方法のご提案からツールの開発・実装までサポートします!/

document

弊社では以下のようなお悩みをご相談いただいております。

・生成AIを社内で活用するには?

・おすすめの生成AIツールを知りたい…

・生成AIの業務効率化方法がわからない!

・生成AIの開発を行いたい!

弊社の生成AIに精通したAIコンサルタントが、お悩みをヒアリングし、ベストなソリューションを提案します。

よくわからないけど、とりあえず話を聞きたいという方でも大丈夫です。

お気軽にご相談ください!

投稿者

  • Leon Kobayashi

    必ずフォローすべきAIエバンジェリスト(自称) => 元東証一部上場ITコンサル (拙者、早口オタク過ぎて性に合わず退社)<-イマココ 【好きなもの】リコリコ・しゃぶ葉 宜しくおねがいします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次