サイトのデザインが新しくなりました。

【GPTs×業務活用】職場で神扱いされるGPTsを使った業務効率化・自動化事例10選

GPTs 業務活用 業務効率化 自動化

メディア事業部AIライターの大竹です。

2023年11月に登場したChatGPTのGPTs機能の導入は、ChatGPTアップデートの中でも特に大きな印象をユーザーに与え話題となりました

GPTsとは、自分好みに調整したChatGPTを作成できる機能。以前までは、毎回プロンプトを入力して出力の方向性を指示していましたが、GPTsを活用すればそうした手間がなくなります。作成したGPTsは他人と共有が可能。公開されているGPTsを活用することで業務効率を大幅に高められます。

今回は業務活用に役立つGPTsを紹介します。仕事の負担が大幅に軽減されるので、ぜひ最後までお読みください。

なお弊社では、生成AIツール開発についての無料相談を承っています。こちらからお気軽にご相談ください。

目次

GPTsの活用事例【業務活用編】

ChatGPTは世界中に膨大な利用者数がいるため、作成・共有されているGPTsも数多く存在します。性能幅は大きいですが、中には業務で役立つケースも。ここでは、仕事で絶対に使いたくなるGPTsを紹介します。

【Priceknowknow】自動でオンライン販売の価格比較を行うGPTs

Priceknowknow」は、オンラインにて公開されている商品の価格を比較・調査をしてくれるGPTsです。自社で商品を開発する際、価格相場を調べたいときに活躍します。

たとえば、「ステンレスフライパンの価格相場を教えて」というプロンプトを入力した場合、いくつか候補を見つけ出してくれました。今回は抽象的な質問を投げかけましたが、より細かい商品の特徴や製品名を入力すると、さらに高精度な比較調査が可能となります。

もちろん、Priceknowknowの性能には限界があるため、完全な比較検討は難しいかもしれません。一方で、比較目安を迅速に提示してくれるだけでも作業負担は大幅に軽くなるはずです。商品開発の企画に携わる方は、積極的に活用したいGPTsであるといえます。

参考記事:Priceknowknow

【FREE Keyword Extraction Tool】自動でキーワード抽出するAIツール

FREE Keyword Extraction Tool」は、文章もしくはWebサイトから、キーワードを抽出してくれるGPTsです。サイト運営者、特にSEO(検索エンジン最適化)という施策を実施している方にとって非常に有益なAIツールであるといえます。

上記は、テスト用に作成した文章を入力した様子。今回は「フッ素加工フライパン」というキーワードに配慮した文章を用意しました。

テスト文章を、FREE Keyword Extraction Toolにチェックさせた結果がこちら。フッ素加工フライパンが最も多いキーワードであることを的中させ、その他の関連キーワードも抽出しています。

今回は、文章でテストしましたが、FREE Keyword Extraction ToolはWebサイトのURLを入力することでもキーワード抽出が可能です。競合サイトを分析するとき非常に有益なツールとなることでしょう。

参考記事:FREE Keyword Extraction Tool

【スタートアップのための商標の教科書】商標における質疑応答に特化したGPTs

スタートアップのための商標の教科書」は、弁理士の方がnoteにて執筆している「スタートアップのための商標の教科書」に基づいた回答をしてくれるGPTs。主に商標関連に関する質疑応答に対応しています。

上記は、「商標を得るために必要な手順」について質問に回答したときの様子。専門的な商標分野について分かりやすく出力しています。スタートアップと名が付いているように、基本的には商標の基本情報を得意としています。

そのため、より専門性が高い質問には回答しきれない可能性もありますが、基本情報に基づいた回答を瞬時に出してくれるだけでも有益性は高いです。新たにビジネス商標を獲得しようと、考えている担当者の方は一度利用してみる価値があるはずです。

参考記事:スタートアップのための商標の教科書

【Bilingual Social Post Creator 】音声入力された文章をSNS用に自動調整

Bilingual Social Post Creator」は、音声入力された文章をSNS用に調整してくれるGPTs。音声入力だと漢字の変換ミスが生じやすいですが、Bilingual Social Post Creatorはそうした誤変換も修正し文章を整えてくれます。

上記はChatGPTアプリで音声入力を試したときの様子。発言した言葉を正確にまとめてくれる他、英語翻訳も問題ありませんでした。長い会話の要約は難しそうですが、短時間の音声入力であれば大きな効率化が見込めるGPTsです。

参考記事:Bilingual Social Post Creator 

【Find & Shop Assistant】画像から販売ショップを自動検索してくれる

Find & Shop Assistant」は、画像を添付することで類似した商品をオンラインショップの中から探してくれるGPTsです。本来であれば、人間が自分の目でひとつひとつ探していかなければいけないことを短時間で代行してくれます。

どこのショップで売られているかだけでなく、販売価格やサイトリンクなども出力してくれるため、非常に優秀。作業効率を爆発的に高めてくれるGPTsと言っても過言ではありません。

試しにランプの画像で類似商品を探してもらった様子が上記となります。複数の候補を様々なサイトから見つけ出してくれました。

そのまま、検索すると海外サイト含めた結果となりますが「日本のサイトに絞り込んで」と指示を加えることで日本向けサイトだけで商品を絞り込むこともできます。Find & Shop Assistantを活用すれば、オンラインで探し物をする手間が大幅に削減されることでしょう。

参考記事:Find & Shop Assistant

【AI Editor】文章を自動校正してくれるGPTs

AI Editor」は、AIによる文章校正を行ってくれるGPTsです。文章を様々な観点から分析し、より良い文章になるアドバイスを提案してくれます。

上記は、テスト文章をAI Editorにチェックさせたときの画像です。文章の内容を把握したうえで、複数の項目から文章の良し悪しを判断してくれています。

修正の必要がない旨を回答することもあれば、この箇所を調整した方がいいという分かりやすいアドバイスも述べています。文章を執筆するライター業の方や入稿された文章をチェックするディレクターにとって、有益なツールとなることでしょう。

参考記事:AI Editor

【Elcovia Notion Template Finder】Notionのテンプレを探してくれるGPTs

タスク管理やドキュメント作成など様々な機能が詰まったクラウドツール「Notion」を利用している方にオススメなのが、「Elcovia Notion Template Finder」です。Elcovia Notion Template Finderは、Notion内にある様々なテンプレートを見つけ出し提案してくれるGPTsです。

テンプレートはたしかに便利ですが、自分のニーズに合ったものを選ぶのは少々手間がかかります。そんなとき、Elcovia Notion Template Finderを活用すれば、テンプレートを探す手間が省けて時短にもなるでしょう。

探し方はシンプル。たとえば、「タスク管理に適したテンプレートを提案して」と入力すると、上記のようにNotion内でタスク管理に向いているテンプレ候補を提示してくれます。Notionを用いた業務の生産性を高められるため、積極的に活用していきたいところです。

参考記事:Elcovia Notion Template Finder

【妄想くん】画像からストーリーを生成

妄想くん」は一風変わったGPTs。画像に合わせてストーリーを生成してくれます。ストーリー考案の手間を大幅に省略してくれます。

妄想くんの回答は、物語を考える方にとって、新たなアイデアが閃くキッカケになるかもしれません。また、妄想くんが作ったストーリーを基に絵本などを制作してみるのも面白そうです。

実際に使用してみた様子がこちら。今回は草原を旅する男性の写真に合ったストーリーを考案してもらいました。

その結果がこちら。冒頭は伝説の花を探すという悪くない筋書でしたが、次第にストーリーの中身が急変。花を探していたはずが、何故か最後は宇宙を旅することになりました。

突拍子もないストーリー展開を提案するあたり、人間の発想と差異があります。だからこそ、意外性あるストーリーを作成でき、マンネリ対策に繋がるかもしれません。

参考記事:妄想くん

【PromptMaster AI】効果的なプロンプト作成をサポート

プロンプトとは、AIに指示するとき入力する文章のこと。このプロンプト次第でAIコンテンツの質が左右されるといっても過言ではありません。しかし、AIが分かりやすいプロンプトを考えるのは、意外と難易度が高いです。

そんなときに重宝するのが「PromptMaster AI」です。PromptMaster AIは、プロンプトをより効果的にするアドバイスをしてくれます。

たとえば、「プレゼン用のカンニングペーパーを提案して」というプロンプト改善を依頼すると、上記のようなアドバイスをしてくれます。AIが思うように回答してくれないとき、PromptMaster AIでプロンプトを見直すとAI業務の作業効率が大幅に改善されるはずです。

参考記事:PromptMaster AI

【Logo Creator】ロゴを自動で生成してくれるGpts

新たに事業のロゴを制作したいとき、使ってみたいのが「Logo Creator」です。指定した条件や希望に基づきAIがロゴデザインを考案してくれます。

上記は、アイスクリームのロゴデザイン作成を指示したときの様子。大まかな方向性を伝えた後、簡単な質問に回答します。

すべての質問に答えて、出力された画像がこちら。全く問題がない品質のロゴデザインを提案してくれました。ただ、AIが生成した画像の取り扱いについては著作権問題が付いて回ります。あくまでも、ロゴデザインの参考程度に活用するのが無難でしょう。

参考記事:Logo Creator

なお、他のGPTsの使い方について詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
【GPTs×管理職】管理職こそGPTsを使え!マネジメントが鬼捗るGPTsの使い方10選

GPTsで作業効率を高めよう!

ツール名活用方法
Priceknowknow自動でオンライン販売の価格比較
FREE Keyword Extraction Tool自動でキーワード抽出
スタートアップのための商標の教科書商標における質疑応答
Bilingual Social Post Creator 音声入力された文章をSNS用に自動調整
Find & Shop Assistant画像から販売ショップを自動検索
AI Editor文章の自動校正
Elcovia Notion Template FinderNotionのテンプレ検索
妄想くん画像からストーリーを生成
PromptMaster AI効果的なプロンプト作成をサポート
Logo Creatorロゴデザインを自動で生成

GPTsを上手に活用すれば、日常業務の作業効率を大幅に改善することが可能。応用すれば、業務の自動化も実現することでしょう。ChatGPTを仕事に活用している方、今後AI導入を検討している方は積極的にチェックしていきたいツールといえます。

今回の記事を参考に、GPTsを有効利用して作業効率を高めましょう。

サービス紹介資料

生成系AIの業務活用なら!

・生成系AIを活用したPoC開発

・生成系AIのコンサルティング

・システム間API連携

最後に

いかがだったでしょうか?

弊社では

・マーケティングやエンジニアリングなどの専門知識を学習させたAI社員の開発
・要件定義・業務フロー作成を80%自動化できる自律型AIエージェントの開発
・生成AIとRPAを組み合わせた業務自動化ツールの開発
・社内人事業務を99%自動化できるAIツールの開発
ハルシネーション対策AIツールの開発
自社専用のAIチャットボットの開発

などの開発実績がございます。

まずは、「無料相談」にてご相談を承っておりますので、ご興味がある方はぜひご連絡ください。

➡︎生成AIを使った業務効率化、生成AIツールの開発について相談をしてみる。

生成AIを社内で活用していきたい方へ

「生成AIを社内で活用したい」「生成AIの事業をやっていきたい」という方に向けて、生成AI社内セミナー・勉強会をさせていただいております。

セミナー内容や料金については、ご相談ください。

また、弊社紹介資料もご用意しておりますので、併せてご確認ください。

投稿者

  • Hiromi Sai

    ChatGPTメディア運営 / テクニカルライター リベラルアーツ専攻。大学休学中は、Webマーケティング会社のマネージャーとしてライター、ディレクター100名のマネジメントをする。南米のチリとタイでの長期居住歴を持つ。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次