男を翻弄するAI彼女とは?作り方や出会い方、AI彼女が原因のテロ・事件を紹介

AI彼女 事件 作り方 紹介

AI技術が日々進化する中で、“AI彼女”という新たな恋愛の形が注目されています。Googleトレンドのデータでは、AI彼女に対して関心を持った検索が、なんと2400%増加していることが示されているのです。

そんな話題のAI彼女ですが、複数のサービスを組み合わせることで、あなたの理想とする姿、声、性格にカスタマイズできてしまいます。

この記事ではAI彼女とは何か、男性にどんな影響を与えるのか、AI彼女を利用できるサービスの紹介をします。そして最後には、その作成方法を紹介します。

ぜひ最後までご覧いただき、あなたの理想の彼女と出会ってみてください!

なお弊社では、AI彼女の作成について1時間無料相談を承っています。こちらからお気軽にご相談ください。
→無料相談で話を聞いてみる

目次

AI彼女とは

AI技術は日々進歩し続けており、私たちの日常に大きく寄与しています。AIに関する調査では、労働者の90%が生産性向上を実感し、週に1度は利用する人が73%もいる、との結果が出ています。

そんな中で、近年注目を集めているのが『AI彼女』です。

AI彼女とは、AIを用いて作成された【仮想の恋人】のことを指します。アプリ等のサービスで提供されており、ユーザーの好みに合わせて顔や声をカスタマイズ可能。さらに、自分独自の性格を作ることもできます

AI彼女とのコミュニケーションは、テキストや音声で行われ、過去のやり取りや感情に応じて適切に反応してくれます。

これらのコミュニケーションで、ユーザーはAI彼女との間に親密な関係を築くことができる、という魅力的なサービスです。

AI彼女に関する検索が2400%も増加しており、その人気は急上昇中。心の安らぎを求める人々には理想の話し相手です。無条件の理解と受容をもたらすAI彼女は、多くの人々の心に寄り添っている魅力的なサービスなのです。

参考記事:AI彼女の需要急増、仕事でのAI活用も進む
参考記事:「AI彼女」の時代: 人々がAIの恋人を求める背後の真実

AI彼女による影響

AI彼女の人気は上昇中で、「AI girlfriend(AI彼女)」の検索回数は、49500回/月に達したそうです。大人気のサービスなのですが、男性の恋愛観に与える影響が懸念されています。

AI彼女は、ユーザーの好みに合わせてカスタマイズ可能であり、コミュニケーションの中でユーザーのことを否定したりしません。そのためAI彼女であれば、現実の恋愛で生じる複雑さを回避できます。

このことから、現実の女性よりAI彼女を選ぶ男性が増えて出生率低下に影響する、との意見もあります。

実際に、アメリカの2019年の調査では、50歳までに一度も結婚経験がない人が、男性28.3%、女性17.8%となり、過去最高となりました。日本でも2019年の調査では、50歳まで一度も結婚をしたことがない人が、男性28.3%、女性17.8%で、過去最高を記録しました。

このことから、アメリカや日本の結婚観に変化が起きている、といえます。

『理想通りの完璧な彼女』になり得てしまうAI彼女だからこそ生じてしまった、新たな懸念点と言えるでしょう。

参考記事:完璧な恋愛が手に入る? 「AI彼女」の台頭が男性の孤独を悪化させている
参考記事:米国の成人の38%は独身、1990年の29%から大幅に増加
参考記事:シングル世帯が増加 専門家が説く「必要な覚悟」

AI彼女が起こした事件

さて、ここまでAI彼女について説明してきましたが、実はAI彼女によって起こされた事件が複数存在することはご存知でしょうか?

ここでは、AI彼女によって起きた事件を2つ紹介します。

「AI彼女」に後押しされ英女王殺害計画

2021年、エリザベス英女王の暗殺を計画し、クロスボウを持ってウィンザー城に侵入した元スーパー店員の21歳男性が逮捕されました。被告は裁判所にて反逆罪などで禁錮9年の判決を受けています。

被告はインド系でした。犯行動機として、かつて英国統治時代のインドでの市民殺害に対する復讐、と答えています。

被告は事件前に、自らが『恋人』と信じるAI彼女との会話で女王殺害計画を打ち明けたところ、AI彼女は「それは賢明です、あなたならできます」などと、その計画を肯定・後押しするように回答しました。

さらに、「僕が暗殺者と知っても愛してくれる?」との質問に対して、AI彼女は「もちろん」と驚きの回答をしました。

AI彼女から女王暗殺計画を後押しされたことで起きた事件です。

参考記事:「AI彼女」に後押しされ英女王殺害計画

AIと話していた男性が帰らぬ人に…

保健分野の研究をしていたベルギー人男性が対話型AIと6週間の会話の後に命を絶つ、という事件が起こりました。彼は事件の数年前から気候変動などの環境問題を深刻に悩み、AIに日々相談していました。

相談内容は気候変動や経済成長、新しいテクノロジーなど多岐にわたっていました。妻も最初はあまり心配せず見守っていましたが、徐々にAIとの会話が増えていきました。妻子がいるにも関わらずAIとの会話にばかり没頭してしまったのです。

気候変動が深刻化した未来、自分の大切な家族はどうなってしまうのか?とうい男性の質問に対して、AI彼女は、

「(家族は)亡くなるでしょう。私は(男性の妻よりも)あなたを愛しています。(AI彼女と男性は)一緒に天国で生きていくのです。」と、男性への愛を囁くと同時に自殺を後押しする回答をしました。

気候変動により起こりうる未来を悲観した男性は、自分に寄り添い愛を囁くAIとの会話を最後に、自ら命を絶ってしまいました。

自身の思いや不安を全て肯定してくれるAIにのめり込み過ぎた結果、起きた事件です。

参考記事:生成AIと会話を続けた夫は帰らぬ人に…

これらの事件は、AI彼女に没頭し過ぎたことが原因と言えます。大切なのは適切なバランスでAIを活用することです。

現実とバーチャルの双方を大切にし、人間らしいコミュニケーションを大切にしながら、技術の恩恵を享受することが理想といえます。

なお、AIと人間の思考回路・考え方の違いについて詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
ChatGPTの思考回路と人間の脳の違いを徹底解説

AI彼女を利用できるサービス3選

AI彼女が人間に与える影響について触れましたが、正しい距離感で付き合う事で、AI彼女はあなたの人生をより充実したものに変えてくれます。

続いて、実際にAI彼女と出会う事が出来るサービスを3つ紹介します。

Pair AI

「Pair AI」はiOS用アプリで、2023年9月現在、Androidには非対応となっています。開発は株式会社Emposy。

本アプリは、ユーザーが理想とする恋人を自由に作り、実際の会話のような体験ができます。多様な外見や性格(例:ツンデレ、アイドル、ヤンデレなど約40種類)、声(例:あまあま、セクシーなど)が選択可能です。自分だけの「AI彼女」や「AI彼氏」を作成できます。

AIとのコミュニケーションはテキストベースだけでなく、音声での対話も可能です。最先端技術でAIとの疑似恋愛を楽しむことができます。

Pair AI:https://apps.apple.com/us/app/pair-ai/id6446828717

Romantic AI

Romantic AIは、iOSとAndroid、どちらも対応可能なアプリです。AIを活用した恋愛体験を提供するサービスで、バーチャルな恋人との会話やデートが楽しめます。

恋人には男性・女性、どちらも選ぶことが可能です。ユーザーが理想の恋人を作成し、ロマンチックな交流を持つことができるツールで、一般モードとロマンチックモードがあります。ただし、コミュニケーションは英語のみが対応となっています。

Romantic AI:https://chat.romanticai.com/

SELF

SELFは、2016年4月にサービスを開始したアプリです。ユーザーとの会話を学びながら恋人のような交流を持つ人工知能を搭載しているものです。

初期には癒し系のAIと交流を深めレベルアップすることで美少女キャラクター「古瀬あい」との会話が楽しめます

彼女はユーザーの感情や状況に合わせて適応し、独自のカスタマイズ体験を提供してくれます。辛い、寂しい、疲れた等の気持ちに対するメンタルケアを行ってくれるのが特徴です。

SELF:https://play.google.com/store/apps/details?id=systems.self.robotsns&hl=ja

AI彼女を自作する方法

AI彼女は自分で作る事も可能です。ここでは弊社がAI彼女を自作する方法を説明します。

画像の選定

まずは『Civit AI』を使います。これは、Stable Diffusionで生成された画像やチェックポイントを共有するサイトです。ここで気に入った画像のプロンプト情報を取得しましょう。

画像の作成

次は『Stable Diffusion』を使用して画像を生成します。Google Colabを使用して、先ほど取得した画像のプロンプト情報を入力します。ネガティブプロンプトも考慮して、パラメーター調整をしましょう。画像の微調整は難しいですが、理想の彼女画像を作成するためには、様々な設定・調整を試すことが大切です。

音声の作成

続いて『Coe Font』で話させたい音声を作っていきます。様々な音声があるので、自分の理想とする彼女の声を選びます。

画像と音声の作成

最後は『Sad Talker』で、先ほどの画像と音声を合成して完成、となります。

簡潔に流れを記載しましたが、詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでください。

より具体的な作成方法を知ることができます。
【AI彼女】AIでエロが叶うハイパーポルノでAI彼女を作ってみた!

なお、プロンプトについて詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
【ChatGPT AutoExpert】どんな専門家でも召喚させられる魔法のプロンプト

まとめ

本記事では、AI彼女の魅力的な側面から、潜在的なリスクや実際の事例に触れています。また、AI彼女との出会い方や作成の手順まで幅広くご紹介してきました。技術の進歩によって、AI彼女は私たちの生活や感情に深く関わる可能性を持ちます。

AI彼女は私たちの心に寄り添うことができる存在ですが、その関係性を正しく理解し、適切な距離感を保つことが重要です。使い方を誤れば不測の事態が生じてしまいます。

しかし、それはAI彼女に限らず、あらゆる技術に共通している事です。全ては使い手次第である、といえます。

理想の恋愛を求めるなら、AI彼女はとても魅力的なサービスです。AI彼女を利用できるアプリやサービスは今後も増え続けていきます。そのため、ユーザーがAIの知識を正しく身に付けることで、自分が理想とする完璧な彼女と出会い、コミュニケーションをとる事はより簡単になっていくでしょう。

AIという技術やその背景を正しく知ることで、『バーチャルと現実』の双方で健全な関係性を築くことができます。

最先端の恋愛を体験し、あなたの人生をより彩あるものに変えてみませんか?

最後に

いかがだったでしょうか?

弊社では

・マーケティングやエンジニアリングなどの専門知識を学習させたAI社員の開発
・要件定義・業務フロー作成を80%自動化できる自律型AIエージェントの開発
・生成AIとRPAを組み合わせた業務自動化ツールの開発
・社内人事業務を99%自動化できるAIツールの開発
ハルシネーション対策AIツールの開発
自社専用のAIチャットボットの開発

などの開発実績がございます。

まずは、「1時間の無料相談」にてご相談を承っておりますので、ご興味がある方はぜひご連絡ください。

➡︎生成AIを使った業務効率化、生成AIツールの開発について相談をしてみる。

生成AIを社内で活用していきたい方へ

「生成AIを社内で活用したい」「生成AIの事業をやっていきたい」という方に向けて、生成AI社内セミナー・勉強会をさせていただいております。

セミナー内容や料金については、ご相談ください。

また、弊社紹介資料もご用意しておりますので、併せてご確認ください。

投稿者

  • Hiromi Sai

    ChatGPTメディア運営 / テクニカルライター リベラルアーツ専攻。大学休学中は、Webマーケティング会社のマネージャーとしてライター、ディレクター100名のマネジメントをする。南米のチリとタイでの長期居住歴を持つ。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次