サイトのデザインが新しくなりました。

【Custom Instructions】ChatGPTの会話を忘れる弱点を乗り越え、最強GPTにできる神機能

Custom Instructions ChatGPT

2023年7月21日、ChatGPTに新機能「Custom Instructions」が追加されました。この機能は、ChatGPTに制約条件や文脈を事前に入力できるというものです。

Custom Instructionsは、ChatGPTの活用の幅を広げてくれる、非常に便利な機能ですよ。

Custom Instructionsの詳細や使い方、実際の感想をまとめていますので、ぜひ最後までご覧ください!

お時間がない方は、目次からまとめをクリック!

なお弊社では、生成AIツール開発についての無料相談を承っています。こちらからお気軽にご相談ください。

目次

概要

Custom Instructionsは、ChatGPTに制約条件や文脈を記憶させ、さらに便利にする新機能です。(ただし、Custom Instructionsを利用するには、ChatGPT Plusの月額サブスクリプションに加入する必要があります。)

そもそもChatGPTが保持していられる情報量には、限りがあります。したがって従来は、ChatGPTと会話を長く続けると、最初に伝えた情報(制約条件や文脈)を忘れてしまうことがありました。

例えば、次のようなプロンプトを会話の最初に入力するとします。

あなたはAIのエキスパートです。

AI初学者にもわかるように、以下の文章をまとめてください。

"""

{要約してもらいたい文章}

"""

ここでは、ChatGPTに、

  1. ユーザーは、AI初学者
  2. ChatGPTは、AIのエキスパート

というコンテキスト(文脈)を与えています。

こうした場合、最初はAI初学者に分かるように、ChatGPTが解答をしてくれます。
しかし会話を続けていくうちに、これらの条件を忘れてしまって難しい言葉遣いになってしまうことも……

そこで、今回のCustom Instructions が効いてきます!。
以下2つの情報を保持してくれるため、文脈を忘れてしまうという現象を解決してくれるのです。

  1. 自分がどんなユーザーであるか
  2. ChatGPTにどんな振る舞いをして欲しいか

Custom Instructionsは、ChatGPTにユーザーの属性やChatGPTの役割などのコンテキストが記憶させられるため、長い会話を続けても文脈を保持したまま解答し続けてくれるようになります。
さらに、短いプロンプトから解答が得られるようにもなります。日本語はトークンオーバーし、会話が切れてしまうことがあるので、嬉しいですね!

では、具体的にどう使うのでしょうか?導入手順を見ていきましょう。

使い方

導入手順は簡単。
まずは、「」→「settings」 をクリック。

次にBeta featuresで、Custom instructionsにチェックを入れて……

「Custom Instructions」と表示されるようになるので、クリックする。

この画面が出るので、以下のようにユーザーの役割ChatGPTの振る舞いをそれぞれ入力して使っていく!

再掲ですが、Custom Instructionsは、現在のところ月額20ドルのChatGPT Plusユーザーでないと利用できません

Custom Instructionsは、ChatGPTの精度や応用性を大きく向上させる非常に有用な機能であるため、今後すべてのユーザーが利用できるようになることを期待したいですね。

それでは、実際に使ってみた様子を見ていきましょう!

なお、ChatGPTの最新活用事例について詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
【ChatGPTの最新活用事例】業務が鬼捗る仕事ハック術46選

実際に使ってみた

今回は、OpenAIのページにあった例を試してみます!

学習計画

まずは、以下のようにCustom Instructions へ制約条件を入力。

ユーザーについて

小学3年生を対象とした科学教育プログラムを担当している。

ChatGPTの振る舞いについて

仕事に関連する事項の解決策の候補について話し合うときは、情報を表形式で提示し、各選択肢の長所と短所を概説する。

そして、以下のようなプロンプトを入力します。

月について教えるべき3つの重要なこととは?

その出力結果はこちらです。

事前に伝えたコンテキストを保持しているので、プロンプトでは指定していなくても表形式で出力してくれてますね!

コード生成

次は、以下のようにCustom Instructions へ制約条件を入力。

ユーザーについて

私はソフトウェア開発者で、もっぱらgolangを使っています。

ChatGPTの振る舞いについて

私がコードを要求したとき、それがどのように機能するかについての説明なしで、ただコードを私に与えてください。最も効率的な解決策に偏る。

そして、以下のようなプロンプト。

フィボナッチ数列のn番目の数を得るためのコードを書いてください。

その出力結果はこちら。

「コードを要求したら、コードだけを与えてくれ」という制約条件をしっかり覚えたまま、プログラムを出力してくれています!

余計な説明があると、コードを理解するのに時間がかかってしまいます。また、説明が間違っていると、コードの実行に問題が発生する可能性もあるため、これは嬉しい使い方かも!

完全に理解しているプログラムだったら、作業効率が上がりそうですね。

買い物リスト

最後は、以下のようにCustom Instructions へ制約条件を入力します。

ユーザーについて

私は、ノースカロライナに妻と子供2人で住んでいる。

ChatGPTの振る舞いについて

食事の計画を立てるときは、6人家族に対応する必要があることを考慮する。おすすめレシピが大人数にも対応し、簡単に規模を拡大できる食事の選択肢を提供できるようにする。

そして、以下のようなプロンプトを入力します。

ピザナイトには何を買えばいい?

その出力結果はこちら。

家族や子供の情報を忘れずに、ピザパーティーに必要な材料を教えてくれてますね!Custom Instructionsを使用すると文脈を事前に教えることができるため、短文で正確な情報を提供できます。

文脈を事前に教えているので、短文で正確な情報をくれるのはありがたいですね!

なお、Custom Instructionsのバズった使い方について詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
【ChatGPT】Custom InstructionsのTwitterでバズった使い方10選

ChatGPTの精度と効率を向上させるCustom Instructions

今回は、Custom Instructions という新機能についてまとめました。

Custom Instructionsは、ChatGPTとの会話の精度と効率を向上させる非常に有用な機能と言えるでしょう。具体的には、以下のメリットがあります。

  • 短いプロンプトから欲しい解答が得られるようになる
  • 文脈を事前に教えることで、より適切な解答が得られるようになる
  • コード生成の効率化と品質向上に貢献する

日本語は、トークンオーバーが発生しやすい言語であるため、Custom Instructionsは特に役立つと言えますね。 

日本語は、英語に比べて文字数制限を超えやすい言語であるため、短いプロンプトで欲しい解答を得られるというのは、非常に大きなメリットです。

また、Custom Instructionsは、さまざまな用途に活用できる点も魅力的です。学習計画の立案やコードの生成、買い物リストの作成など、さまざまな場面で活用することができます。

今後、Custom Instructionsがすべてのユーザーに開放されることを期待しましょう。

弊社では法人向け生成AI研修・勉強会を行なっています

いかがだったでしょうか?

弊社では、法人様向けに生成AI研修を行なっております。
また、研修に加えて本事業の支援も行わせていただいております。

詳しくはこちらをご覧ください!
セミナー実績 | WEEL

研修をさせていただいた企業様からは、以下のような好評をいただいております。

生成AIについて包括的に理解ができ、多くの業務で生成AIが活用されるようになった。
生成AIの事例を知ることで、社内で生成AIを活用するためのアイデアがたくさん出てくるようになった。
全社で生成AIに関する認識を共有できたので、生成AIに関するプロジェクトの理解が得られるようになった。

研修の内容としては、以下のようなものになっています。

1. 生成AIの概要
2. 生成AIの歴史
3. 生成AIのリスク・対応策
4. 生成AIの活用事例
5. 生成AIの未来予測
6. 〇〇業界特有の生成AI活用法(様々な業界に対応)
7. プロンプトエンジニアリング実践(ChatGPTや画像生成AIへの入力文)
8. AI開発実践(Pythonプログラミング)
9. 生成AIの社内導入手順

※企業様のニーズに合わせて内容はカスタマイズしています。

「社員に生成AIに関する知識を身に付けてもらいたい」
「今後、生成AIを活用して事業展開をしていきたい」

と考えている方は、まずはご相談から承っておりますので、ぜひご連絡ください。

➡︎生成AIセミナー・社内勉強会について相談をしてみる

生成AIを社内で活用していきたい方へ

「生成AIを社内で活用したい」「生成AIの事業をやっていきたい」という方に向けて、朝の通勤時間に読めるメルマガを配信しています。

最新のAI情報を日本最速で受け取りたい方は、以下からご登録ください。

また、弊社紹介資料もご用意しておりますので、併せてご確認ください。

投稿者

  • Leon Kobayashi

    必ずフォローすべきAIエバンジェリスト(自称) => 元東証一部上場ITコンサル (拙者、早口オタク過ぎて性に合わず退社)<-イマココ 【好きなもの】リコリコ・しゃぶ葉 宜しくおねがいします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次