ChatGPT-3.5とGPT-4の違いとは?料金や機能、使い方について徹底比較

ChatGPT-3.5 GPT-4 違い 料金 機能 使い方 比較

2023年3月15日にChatGPTの最新モデルであるGPT-4がリリースされました。GPT-4は、GPT-3.5に比べて処理能力が大幅に向上した、大規模言語モデルです。テキスト生成、翻訳、コード作成、質問への回答など、さまざまなタスクに使用できます。

今回の記事ではGPT-3.5とGPT-4を比較しながら、GPT-4がどのような点で優れているのかをご紹介します。実際にGPT-4を使ってみて具体的な活用方法もご紹介するので、ぜひ最後までご覧になってください。

なお弊社では、ChatGPTを応用した業務ツールについての無料相談を承っています。こちらからお気軽にご相談ください。
→無料相談で話を聞いてみる

目次

ChatGPTに搭載されるモデルを紹介!

ChatGPTの搭載モデルであるGPT-3.5とGPT-4を比較してみます。GPT-4は、OpenAIが開発した大規模言語モデルで、GPT-3.5に続く次世代モデルです。GPT-4はGPT3.5と比べて、パラメーター数や学習データ量が大幅に増加しています。これにより、GPT-4は、より高度なテキスト生成が可能になりました。

無料版でも使えるGPT-3.5

GPT-3.5は、誰でも無料で使うことができます。GPT-4が登場するまでのChatGPTは、GPT-3.5モデルで機能していました。GPT-3.5は、以下のような特徴を持っています。

  • 自然言語の理解と生成において高い能力を持つ言語モデル
  • 質問に答えたり、エッセイを書いたりするなど多様なタスクに対応
  • 広範なデータセットと強力な学習アルゴリズム

自然言語やコードを理解し、生成できる一連のモデルです。

有料版限定のGPT-4

GPT-4は、有料で利用できます。「ChatGPT Plus」に加入することで利用することができ、利用料金は月額$20です。特徴は、以下のとおり。

  • GPT-3.5の進化形で、言語理解とコンテキスト処理が向上。
  • 複雑なシナリオでも、より正確で繊細な回答を提供。
  • 文脈に適した一貫性のあるテキスト生成能力が強化されている。
  • 画像入力にも対応

GPT-3.5モデルよりも高い精度で、困難な問題を解決できます。

GPT-4がGPT-3.5から進化している7点

GPT-3.5からGPT-4に進化したことで、できることが大幅に増えています。言語処理能力が大幅にアップし、扱えるメディアの数も増加しました。実際に機能がどのように変化したのか?具体例を交えながら解説します。

問題解決能力

GPT-4は、問題解決能力に優れています。

金沢大などの研究グループが、2023年2月の医師国家試験をGPT-4に受けさせて合格点を獲得したことを報告しています。 またアメリカでは、GPT-4が司法試験で合格水準に達していることが報じられています。しかも、GPT-4は上位10%レベルの点数を取ったということです。

GPT-4に「良い時計をつけていらっしゃいますね」という京都風の嫌味の意図を、解釈させてみたところ以下のような返答がありました。

「話者は相手の時計を表面上は褒めていますが、京都人の特性として裏の思惑があると考えられます。この場合、話者は相手の時計が目立ちすぎるか、派手すぎると感じている可能性があり、それを遠回しに指摘していると考えられます」条件次第では、人間以上に高い問題解決能力を発揮してくれそうです。

参考記事:ChatGPT APIとは?使い方や料金体系、できること、おすすめ活用事例15選を紹介

創造性

GPT-4は創造性の面でも大きく進歩しており、

  • 創造的な文章の作成
  • 思考実験の進行

などが可能です。ユーザーの意図やニュアンスを捉え、それに基づいた独創的かつ関連性の高いコンテンツを生み出す能力が特徴です。例えば、ユーザーが入力したジョークを理解し、その文脈や風刺的な要素に応じた反応を示すことができます。

扱えるメディアの数

入力できるメディアの数も増えました。GPT-4Vと呼ばれるシステムを採用しており、

  • 画像の翻訳:画像を別の言語に翻訳する
  • 画像の創作:テキストから画像を創作する

といったことが可能になりました。例えば旅行中に観光地の写真を撮って、それについてGPT-4Vと対話したり、冷蔵庫の中を撮影して夕食のメニューを考えることができるのです。

回答の安全性・信頼性

GPT-4では、回答の安全性と信頼度が重視されています。不適切な内容の生成を最小限に抑えるための改善が施されており、ユーザーの質問や要求に対してより正確でバランスの取れた回答を提供できます。

また、誤解を招く情報や不正確なデータの提示を避ける工夫もされています。内部の敵対的事実性評価によって、GPT-3.5よりも40%高いスコアを獲得しています。

入力&記憶できる情報量

GTP-4はGPT-3.5に比べ、取り扱う情報量が格段に増えています。比較すると、以下のとおりです。

スクロールできます
項目GTP-4GPT-3.5
パラメータ数100兆個1750億個
学習データ量10兆トークン3410億トークン
テキスト生成速度1000ワード/秒400ワード/秒
言語対応数100言語35言語

入力できる文字数は25,000文字に増えており、GPT-3.5の10倍の性能を誇ります。(GPT-3.5は2,500文字)

学習データの鮮度

GPT-4の学習データの鮮度は、アップデートされるごとに強化されています。以前は「2021年9月までの情報」しか取り込めませんでした。

しかし2023年9月下旬のアップデートで「2022年1月まで」になりました。そしてさらに、2023年10月下旬に再びアップデートを実施。その結果、2023年4月までの学習データを使用できるようになりました。今後さらに強化されることが見込まれます。

日本語での精度

GPT-4は、日本語の入力で、かなり正解な返答をしてくれます。OpenAIのレポートによると、英語の成績が85.5%であるのに対して日本語が79.9%という精度になっており、約5%程度の差でアウトプットされることが示されています。

GPT-3.5の詳細な比較データは見つかりませんでしたが、GPT-3.5における日本語の精度は10%前後と言われているので、かなり精度が高まったと言えるでしょう。

なお、GPT-4の最新版「Turbo」について知りたい方はこちらをご覧ください。
【GPT 4 Turbo】ChatGPT最強モデル!APIの使い方や料金、できることを解説

GPT-4の苦手分野も6つ紹介

GPT-3.5と比較して格段に能力が高まったGPT-4ですが、実は苦手分野も存在します。使用する際には、苦手分野も把握しておくことが重要です。GPT-4が苦手なことを避けることで、より効率的に利用できます。

複雑な計算は苦手

GPT-4は、複雑な数学的計算には不向きです。理由は、これらの計算が高度な専門知識や正確な計算能力を要するため。

言語能力には優れていますが、GPT-4にも向き不向きがあることを念頭に置いておきましょう。特に高度な数学や統計の問題では、正確な答えを提供することができない場合もあります。

ハルシネーションが起こりうる

GPT-4は、時に「ハルシネーション」と呼ばれる誤った情報や架空の事実を生成することがあります。これは、トレーニングデータに基づいて回答を構築するためで、必ずしも現実や真実と一致しない場合があります。

AIを使用する上で、ハルシネーションの可能性は避けて通れない問題です。アウトプットを鵜呑みにせず、最終的には自身で確認するようにしましょう。

仕様上、決断はできない

GPT-4は決断を下す能力を持っていません。これは、モデルが意思決定のプロセスや個人的な意見を持たないためで、ユーザーに代わって具体的な決断や選択を提案することはできません。

AIに決断を任せることは、危険を伴います。GPT-4を便利に活用することは良いことですが、最後はしっかりと自分の頭で考え、決断するようにしましょう。

プロンプト経由の攻撃に弱い

GPT-4は、悪意のあるプロンプトによって誤った情報を生成するリスクがあります。特に、誤解を招くような指示や不正確な前提に基づく質問には、適切に対処するのが難しいです。

GPT-4は便利な道具ですが、間違った使い方をしないよう気をつける必要があります。使用する際には、こういったリスクも把握しておくことが大切です。

最新情報はカバーできない

GPT-4は最新の出来事や情報については未対応です。トレーニングデータは過去の情報に基づいているため、最新のニュースや最近の研究結果などを反映していないことが多いです。

現在のところ、上記で解説したとおり2023年4月までのデータしか反映されていません。とはいえ、リアルタイムで情報を集められる機能も充実しつつあるので、上手に活用するようにしましょう。

応答回数に制限がある

GPT-4には、一定の応答回数の制限があります。これは、システムのオーバーロードを防ぐためであり、連続した対話や長期的なインタラクションに制限がかかる場合もあります。

現在の利用制限は3時間で50メッセージ。この制限を超えるとGPT-4は使えなくなりますが、無料版のGPT-3.5は使えます。

なお、トークン数を節約するテクニックについて知りたい方はこちらをご覧ください。
ChatGPT使うなら知っていて当然のテクニック7選!!

ChatGPTの料金体系

GPT-4は、ChatGPT上に用意されています。利用可能なのは有料版のChatGPT Plusのみで、利用料金が月額$20かかります。

  • GPT-3.5:無料
  • GPT-4:月額$20

という形ですね。月額$20を支払うと、以下のようにGPT-3.5とGPT-4を選択できます。

課金する場合は、2つを使い分けてみても面白いかもしれませんね!

【実践】GPT-4にできることを紹介!

ここからは実際にGPT-4を動かしてみて「GPT-4にできること」を試してみます。実際にChatGPTを動かしてみて、記事用の文章を任せます。

いったいどのような能力を持っているのか?GPT-3.5とGPT-4の結果を比較してみて、能力がどの程度違うのか参考にしていただければと思います。

案出しからのマインドマップ

GPT-4とGPT-3.5を使って「掃除に関する記事」を書いてみます。まずはアイデアを出してもらい、マインドマップの形にまとめてみます。

使用するのは、マインドマップを作成できるPlantUMLというツールです。GPTに適切な形での出力を依頼します。まずはGPT-4。以下のようにお願いします。

そうすると、以下のように出力してくれました。これをコピー&ペーストして、PlantUMLに貼り付けます。

PlantUMLにコピー&ペーストすると、以下のようなマインドマップになりました。

しっかりとキレイなマインドマップが完成しています。続いてGPT-3.5に同じように依頼してみます。

そうすると、以下のように出力してくれました。なんとなく形になってる気がします。同じようにコピー&ペーストして、PlantUMLに貼り付けます。

貼り付けてみましたが、マインドマップは表示されませんでした。アイデアを出すところまでは良かったですが、マインドマップ用のアウトプットまではできなかったようです。

記事タイトル&見出しの生成

続いて上のアイデアをもとに、記事タイトル・見出しを作成します。まずはGPT-4に依頼します。

すぐに以下のようなタイトル・見出しを作成してくれました。

また本文に関しても、テーマに即した概要を書いてくれます。

まとまりのある文章が作成されていて、実際の記事にも使うことができそうです。

続いてGPT3.5を使って、同じ内容を実行してみます。以下のように依頼しました。

そうすると、すぐに以下のように出力してくれました。

GPT4と比較すると、かなりシンプルな内容にまとまっている気がします。

記事本文の生成

さらに上記の内容をもとに、記事本文を作成してみます。GPT-4に、以下のように依頼しました。

そうすると、すぐに以下のような本文を仕上げてくれました。

そのまま記事として使えそうなぐらい、しっかりとした文章を書いてくれています。続いて、GPT-3.5にも同じような内容を依頼してみます。

そうすると、以下のように返答してくれました。

詳細にわかりやすく説明してくれています。これでも十分に文章として成り立っていますが、やはり情報量を考えるとGPT-4の方が上回っているようです。

比較してみると、文章生成の精度の差も明確になりますね。

画像からのコード生成

GPT-4の画像入力機能も試してみます。こちらはGPT-3.5には搭載されていない機能ですので、GPT-4のみです。

今回はフリー素材を探してきて、HTMLコードを書いてもらいます。以下のようにお願いしてみました。

すぐに画像を読み取り、以下のようなHTMLコードを作成してくれます。はたして、うまく再現できるでしょうか?

実行してみると、以下のような画像が再現されました。なんとなくイメージに近いような気はしますが、残念ながら再現度は低いですね。

うまく再現はできませんでしたが、画像を読み込んでコード化できるだけでもすごいですよね。さらに進化して精度が上がるはずなので、今後に期待しましょう!

なお、画像入力機能「GPT-4V」について知りたい方はこちらをご覧ください。
【GPT-4V】ChatGPTが画像入力と音声入力に対応!使い方〜実践まで徹底解説

GPT-3.5とGPT-4の違いを把握して、ChatGPTを上手に使おう

GPT-3.5とGPT-4の違いについて解説しました。GPT-4とGPT-3.5を比較すると、

  • 問題解決能力
  • 創造性
  • 対応メディアの種類
  • 回答の安全性・信頼性
  • 情報量
  • 学習データの鮮度
  • 日本語処理能力

などが大幅に向上しています。しかしGPT-4には苦手分野も存在します。GPT-4は有料で利用可能で、月額$20のChatGPT Plusに加入することで利用できます。一方、GPT-3.5は無料で使用できます。

どちらにもメリット・デメリットがあるので、状況に応じて適したGPTを使い分けていきましょう。

サービス紹介資料

生成系AIの業務活用なら!

・生成系AIを活用したPoC開発

・生成系AIのコンサルティング

・システム間API連携

弊社の生成AIセミナーについて

弊社・株式会社WEELでは、生成AIの基礎から応用までを網羅したセミナーを行なっております。

弊社のセミナーでは、

「社員に生成AIを活用してほしい」
「生成AI導入にあたって、社長の理解を得たい」
「社内のみんなに、生成AIの可能性を知ってほしい」

などなど、お客様のご要望に応じて最適な内容をお伝えします。具体的な内容としましては……

● AIの歴史
● 生成AIの概要
● 生成AIのリスクと対策
● ChatGPTの活用事例
● ChatGPTの活用方法
…etc.

このように話題のChatGPTを中心に、明日から使える知識をお届けしております。

セミナーの期間や料金につきましては、下表をご覧ください。

セミナーの実施
期間2週間前から申込可能
内容・セミナー資料の作成
・セミナーの実施
・セミナーの効果測定(アンケート)
見積もり額¥ 100,000 ~ 200,000/回
※対象規模により変動
備考オフライン開催時の交通費&旅費は別途

「いち早く、社内に生成AI文化を浸透させたい」というご要望を、弊社スタッフが全力でバックアップいたします!まずは無料相談で、貴社のお困りごとをお聞かせください。

セミナー紹介資料

まずは生成AIについて知りたい!といった方へ

【無料】サービス紹介資料セミナー

社内・イベント登壇などセミナーサービスについての資料です。セミナーの実績や内容をまとめました。

セミナー紹介資料

まずは生成AIについて知りたい!といった方へ

【無料】サービス紹介資料セミナー

社内・イベント登壇などセミナーサービスについての資料です。セミナーの実績や内容をまとめました。

投稿者

  • 晋平大竹

    生成AIの登場に大きな衝撃を受けたWebライター。好きなAIツールは、ChatGPTとAdobeFirefly。AIがこれからの世界を良い方向に導いてくれると信じ、正しい&有益な情報を発信し続けています!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次