サイトのデザインが新しくなりました。

【Duet AI】Googleの神ツール爆誕!日本語での使い方や料金体系を解説

duet ai google 使い方 日本語

みなさん、DuetAIをご存知ですか?

このサービスは2023年8月末に公開され、ホワイトカラーの仕事がとんでもなく効率化できると話題になってます。Google CEOのDuet AI発表のツイートは1000いいねを超えてます。なぜここまで注目を浴びているのか。

それは、Duet AIはGoogle Workspaceに生成AIが導入されたサービスのことで、Google DocsやGoogle スライドで生成AIの機能が使えるようになったからです。

この記事では、こんなに優秀なDuet AIをまだ知らないあなたのためにどこよりもわかりやすく解説します。この記事を最後まで読めばこれまでの作業を半分の時間で終わらせることができるでしょう。

ぜひ最後までご覧ください!

なお弊社では、生成AIツール開発についての無料相談を承っています。こちらからお気軽にご相談ください。

目次

Duet AIの概要

Duet AIは、Google Workspaceで利用できる生成AIです。AIモデルは2種類あって、言語生成と画像生成のもの。

これらのモデルは、Google ドキュメントやスプレッドシートで活用できます。具体的には、プレゼンテーション作成、テレカンの品質向上、ビジュアル生成などなど。

表にまとめると以下のようになります。

モデルの種類Googleサービス追加された機能説明
生成言語モデルGoogle ドキュメントテキスト生成手紙、SNSのキャプション、レポートなどの下書きを生成。
Gmail上に同じ既存のテキストのトーン変更や要約など。
Google スプレッドシートドラフト作成プロンプトに基づいてTo-Doリストやタスクトラッカーのドラフトを作成。
生成画像モデルGoogle スライド画像生成プロンプトに基づいて新しい画像を生成。
Google Meetビデオと音質の向上・背景画像の作成低照明や低品質のウェブカメラでの画像品質の向上。プロンプトの内容をもとに背景画像を自動生成。

ビジネスツールということで、気になるデータ管理やプライバシーもしっかりしているみたいです。近年では、Googleドキュメントやスプレッドシート、スライドなどGoogle Workspaceを活用している企業は多いので、日本でもさまざまな企業で導入が進むでしょう。

また、Google Meetでは、ビデオ背景を生成したり、自動翻訳字幕があったり、議事録の自動生成ができたりと、オンライン会議をするうえでとても優秀です。

さらに、Duet AI for Google Workspaceの利用には料金が発生しますが、14日間の無償トライアル期間があるので、気になっている方は試しに使ってみるのもいいでしょう。

しかし、まだ日本語には対応しておらず、利用する場合は英語で利用する必要があります。Googleの発表では2024年中に日本語対応するとのことですが、2024年4月25日現在では、まだ日本に対応していません。日本語で利用したいという方は、Googleからの正式リリース情報を待ちましょう。

ちなみに、Geminiの有料プランであるGemini Advancedに加入していれば、使用料金なしでDuet Aを利用することができます。では、次にDuet AIの導入方法を見ていきましょう!

なお、Duet AIの機能を引き継いだGemini for Workspaceについて知りたい方はこちらをご覧ください。

Duet AIの料金体系

Duet AIの料金体系については、大規模な企業向けには月額30ドル(約4,400円)であると発表されています。

また、新しく使う方には14日間の無料トライアルが提供されています。

ただし、日本で利用する場合の料金については、まだ発表されていない状況です。同じくらいの値段になると予想できますが、正式に発表されるまで分からないので、料金についても日本語版のリリース情報を待ちましょう。

Duet AIの導入方法

まずは、トライアルするために申請が必要なため以下のページにアクセスします。

https://inthecloud.withgoogle.com/duet-ai-ga-contact-sales-form/register.html

その後、様々な情報を聞かれるので入力していきます。

  • Number of employees at your organization:社員数
  • Are you currently a Google Workspace customer?Google Workspaceを使っているか
  • First Name、Last Name名前
  • Job Title:役職名
  • Business Mail:業務用のメールアドレス
  • Phone Number:電話番号
  • Business name:企業名
  • Industry:業種
  • Country:国

入力したら、Submitをクリックしましょう。

すると、「Thanks for ……」というメールが届きます。

Admin Consoleにログインして、以下の画面を確認。

最後に、Duet AIを有効化するためにGoogle の言語設定を日本語から英語に変更します。

まずは、Manage your Google Accountをクリック。

次に、Personal info→Languageで、English(United States)を選びましょう。

これで導入完了ですねそれでは、次に実際にDuet AIを使ってみましょうか!!

なお、Googleの生成AIチャット・Geminiについて詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。

Duet AIを実際に使ってみた

Google Workspaceで使える生成AIということですから、Google ドキュメント、Google スライド、Gmail上で試してみました!

Google ドキュメント

Google ドキュメントに文章を入力してドラッグすると、ペンのマークが出ます。

色々選べるのですが、今回は「tone」をクリックして、Formalにトーン変更のタスクを。

ぬあっ。英語しか対応していないだと……?

やはり、日本語話者にはまだ早かったですね、残念。

Google スライド

Google スライドを開いてみるとこんな画面に。わくわく。

右上に、作りたい画像のプロンプトを入力してCreateをクリック。

ちなみに今回のプロンプトは、以下です。

A small garden in  a  glass bowl  with flowers

すると、出来上がり。資料にそのまま使えますねー。

日本語に対応しているのかも確認しました。

絵は出力されているけど、関係ないもの(お城とか)ありますね。

やっぱり英語の方が精度いいのかもなぁ。

Gmail

Gmailを開いて、Composeを教えてると、Help Me Write(ペンのアイコン)が出てきます。

クリックして、プロンプトを入力します。

ちなみに今回は、以下のプロンプトを入力。

Write mail to boss.

以下のようにメッセージを書いてくれました。

ものの2秒くらいでしたので便利ですねー。

日本語に対応しているのか確認してみます。Google ドキュメントがだめだったので、だめだと思いますが……

やっぱりだめでした! 英語だけのようです!

言語モデルもイメージモデルも、どちらも英語にのみ対応していて、私達はまだ使いにくいかもしれませんね。
ただ、画像のほうは、DeepLなどの翻訳サービスを活用すれば問題なさそうです!

早く日本語に対応してほしー! 対応したらまた更新しますので、ぜひご期待くださいっ!

なお、GoogleのProject IDXについて詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。

生成AIを駆使して作業効率を上げる

今回は、Google Workspaceの生成AI Duet AIについて解説しました。少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです!また、WEELでは、全体最適の視点でシステム提案から検証、導入、連携までワンストップで支援いたします。

「“ChatGPT × 社内データ“のAIチャットボットを作りたい」

「ChatGPTを使って、社内業務をどのように効率化できるか知りたい」

などChatGPT関連のご相談も承っております。

お気軽にご連絡くださいっ!

サービス紹介資料

生成系AIの業務活用なら!

・生成系AIを活用したPoC開発

・生成系AIのコンサルティング

・システム間API連携

最後に

いかがだったでしょうか?

弊社では

・マーケティングやエンジニアリングなどの専門知識を学習させたAI社員の開発
・要件定義・業務フロー作成を80%自動化できる自律型AIエージェントの開発
・生成AIとRPAを組み合わせた業務自動化ツールの開発
・社内人事業務を99%自動化できるAIツールの開発
ハルシネーション対策AIツールの開発
自社専用のAIチャットボットの開発

などの開発実績がございます。

まずは、「無料相談」にてご相談を承っておりますので、ご興味がある方はぜひご連絡ください。

➡︎生成AIを使った業務効率化、生成AIツールの開発について相談をしてみる。

生成AIを社内で活用していきたい方へ

「生成AIを社内で活用したい」「生成AIの事業をやっていきたい」という方に向けて、生成AI社内セミナー・勉強会をさせていただいております。

セミナー内容や料金については、ご相談ください。

また、弊社紹介資料もご用意しておりますので、併せてご確認ください。

投稿者

  • Leon Kobayashi

    必ずフォローすべきAIエバンジェリスト(自称) => 元東証一部上場ITコンサル (拙者、早口オタク過ぎて性に合わず退社)<-イマココ 【好きなもの】リコリコ・しゃぶ葉 宜しくおねがいします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次