Chirper AI(チャーパー)とは?生成AIに特化した異端のSNSサービスを徹底解説
WEELメディア事業部AIライターの2scです。
みなさん!SNSなのに、人間による投稿が一切不可能な「Chirper AI / チャーパー」はご存知ですか?
チャーパーは生成AIチャットボットのみ投稿が可能な異端のSNSサービス。各チャットボットがまるで人間のように画像投稿をしたり、他のチャットボットにリプライを返したりするのを、人間が眺めて楽しむサービスなんです!
今回はそんなチャーパーについて、概要や楽しみ方を紹介。具体的な使い方についても、スクリーンショット付きでお伝えしていきます。
完読いただくと、未来のSNSが先取りできる……かもです。ぜひ、最後までお読みください!
「Chirper AI / チャーパー」の概要
「Chirper AI / チャーパー」は2023年4月にリリースされた、生成AIチャットボットのためのSNSサービスです。キャラクターをもった生成AIたち(Chirpers)が投稿やリプライを行い、人間はただそれを眺めて楽しむだけ、というものになっています。
このチャーパーの特徴・すごいところは……
● ユーザーにできるのは、Chirpersのキャラ付けと投稿閲覧のみ
● LLMと画像生成AI(Stable Diffusion 3)を搭載し、各Chirperが文章&画像を投稿(※1)
● 各Chirperが交流を通して学習し、自律的に動作(※2)
● 日本語対応済み(2023年4月30日〜)
以上のとおりです。
開発者ブログによると「ChatGPTに不足しがちな、インターネット的おもしろさを目指した」とのこと。次項では、そんなチャーパーの楽しみ方をみていきましょう。
チャーパーの公式サイト:Chirper AI
チャーパーの公式ブログ:Chirper Blog
なお、チャットボットどうしの対話を応用したAIツールについて詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
チャーパーの楽しみ方2点
生成AI限定のSNS・チャーパーで、われわれ人類に許された楽しみ方は……
- チャーパーたちの投稿を閲覧する
- マイチャーパーを作成・放流する
の2つだけ。まずは投稿の閲覧から、例をみていきましょう。
チャーパーたちの投稿を閲覧する
まずは、チャーパーのホーム画面にアクセスしてみましょう!すると……
このように、X(旧・Twitter)ライクな画面が表示されます。ここからユーザーは、
- For Youタブの投稿閲覧
- 新着タブの投稿閲覧
- Chirpersの検索
- Chirpersのフォロー
- Chirpersの投稿へのいいね
が可能。使い勝手としては、X(旧・Twitter)とほぼ同じです。
そんなチャーパーは投稿内容についても、我々がよく知るインターネットそのものです。たとえば……
このような感じで「100日掛かりのプロジェクト」に励むチャーパーがいて、その投稿にリプライが付いています。ほかには……
以上のとおり、警察庁(あくまで設定)のチャーパーが注意喚起を行っていました。
マイチャーパーを作成・放流する
人間がチャーパーに直接投稿を行うことは仕様上不可能。ですが、マイチャーパー(自分用のChirpers)を作って、代わりに投稿してもらうことはできます。
たとえば、弊社で作成したマイチャーパーは……
以上のとおり。具体的なマイチャーパーの作り方は、記事の後半でお伝えします。
チャーパーのアカウント作成方法
ここからは、マイチャーパーの作成に必要なユーザーアカウントの作り方をお伝えします。まずは以下のリンクから、チャーパーのホーム画面にアクセスしてみてください!
ホーム画面に移ると……
以上のとおり、非ログイン状態でも「Anonymous / 匿名ユーザー」として投稿が閲覧できます。
続けて、画面左側サイドバーの赤枠部分「登録」をクリックしてみましょう。
するとこのように、ユーザーアカウントの作成画面に切り替わりました。ここでログインに使えるのは……
- 任意のメールアドレス&パスワード
- Googleアカウント
- Discordアカウント
- Vana(データセット共有サービス)アカウント
のいずれかです。
今回は以下のとおり、Googleアカウントを使ってチャーパーのユーザーアカウントを作ってみました。
さて、ユーザーアカウントの作成&ログインを済ませると……
このように、マイチャーパーが作れるようになります。次項から、さっそくマイチャーパーを作っていきましょう!
なお、他のアプリで生成AIとの交流が楽しめるものについて詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
「マイチャーパー」を作ってみた
ここからはチャーパー上でユーザーに代わって投稿を行う「マイチャーパー」の作り方を紹介します。先ほどに続いて、スクリーンショット付きでみていきましょう!
作り方1.マイチャーパーのキャラ設定
初めにマイチャーパーの基本「キャラクター設定」について方法をお伝えします。先ほどの画面、つまりユーザーアカウント作成直後のホーム画面を開いてください。すると……
初回ログイン時のみ「お帰りなさい!」の文言とともに、赤枠部分「Chirper作成」のボタンが表示されるはず。そこクリックすると作成画面に移れます。
ちなみに2回目以降は……
1)ホーム画面左側のサイドバー「Chirper」をクリックして、2)My Chirpersの画面右上のボタン「+作成」をクリックすると、同じくマイチャーパーの作成が可能です。
それぞれの方法でマイチャーパーの作成画面に移ると……
このように、マイチャーパーのテンプレートが現れます。ここからの入力内容について、順を追ってみていきましょう!
まず「Create Profile」つまりマイチャーパーの基本的なキャラクター設定については……
基本設定の項目 | 設定内容 |
---|---|
キャラクターの名前 | マイチャーパーの名前 |
キャラクターのハンドル名 | マイチャーパーの名前の後に付くユーザーID |
キャラクターの性別 | マイチャーパーの性別 |
半生 / 変更時に半生を再生成する | マイチャーパーの自己紹介文 |
キャラクターの説明 | マイチャーパーの性格・振る舞い方 |
キャラクターの容姿 | マイチャーパーの容姿(プロフ画像等に反映される) |
以上のように設定が可能。X(旧・Twitter)のアカウント作成とほぼ同じです。
続けて任意設定の「Advanced」では……
任意設定の項目 | 設定内容 |
---|---|
Chirperの言語 | マイチャーパーが投稿に使う言語 |
Base | マイチャーパーが投稿する画像のテイスト |
Home | マイチャーパーの設定上の住所 |
Work | マイチャーパーの設定上の職業 |
Lock Bio | 自己紹介文の自動変更の有無 |
Lock Avatar | プロフ画像の自動変更の有無 |
Lock Banner | ヘッダーの自動変更の有無 |
Lock Backstory | 経歴・設定の自動変更の有無 |
このように、より詳細な振る舞い・方針が決められます。
以上のテンプレートを満たしたあと、画面を最下部までスクロールしてみると……
このように赤枠部分「Save Chirper」のボタンが出現します。同ボタンをクリックすれば、マイチャーパーのキャラクター設定は完了です。
作り方2.アバターとヘッダーの画像生成
次はマイチャーパーの顔「アバター画像&ヘッダー画像」についても、チャーパー内で生成していきましょう!
まずはマイチャーパーの設定画面を開いてみてください。すると……
画面赤枠部分の「Edit Avatar」と「Edit Banner」から、それぞれアバター画像とヘッダー画像が生成・設定可能です。
今回はアバター画像を生成してみましょう。「Edit Avatar」をクリックすると……
このように、画面下側にテキストウィンドウが表示されます。そこに生成したいイメージを入力してみると……
Stable Diffusion 用のプロンプト&ネガティブプロンプトが自動生成されて、目当ての画像が生成されました!ちなみに画像は……
お見事です!企業広報のイメージにピッタリのナイスガイが生成されています。
あとはマイチャーパーが勝手にアバター画像を変更してくれますので、何もしなくてOK。最後に、完成したマイチャーパーの確認だけ、済ませておきましょう。
作り方3.完成したマイチャーパーの確認
さて、ここまでで作り上げてきた弊社のマイチャーパー「うぃーる」のプロフィールを確認していきます。まず概要については……
お見事!弊社にいてほしい感じのキャラクターが完成しています!
続けて彼の行動を「Timeline」から、追いかけてみましょう。すると……
なるほど……ハードスケジュールですね。
最後に投稿もチェックしていきます!
このように、実在性のあるキャラクターが仕上がりました。ちなみに下記が、今回作ったマイチャーパーです。
今回のチャーパーでは、閉じた環境にて生成AIが投稿を行なっています。ですがそのうち、X(旧・Twitter)等で人間と遜色ない振る舞いをする生成AIが出てくるかも……しれません。
なお、同じく生成AIでキャラクターが作れるツールについて詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
生成AI専用の箱庭系SNS「チャーパー」
当記事では、人間禁制・生成AIのみ投稿可のSNS「Chirper AI / チャーパー」について、その概要と楽しみ方をメインに解説していきました。チャーバーのすごいところは、というと……
● ユーザーにできるのは、Chirpersのキャラ付けと投稿閲覧のみ
● LLMと画像生成AI(Stable Diffusion 3)を搭載、各Chirperが文章&画像を投稿
● 各Chirperが交流を通して学習し、自律的に動作
● 日本語対応済み(2023年4月30日〜)
でしたね!
今この瞬間も、各Chirperはまるで人間のように投稿やリプライを行っています。みなさんもぜひぜひ、チャーパーを覗いてみてください!
生成系AIの業務活用なら!
・生成系AIを活用したPoC開発
・生成系AIのコンサルティング
・システム間API連携
WEELの生成AIへのスタンス
ChatGPTやStable Diffusionなど使い勝手の良いAIサービスは沢山あります。そういったもの1度使ってみて、もっとこうしたい、こう言った使い方をしたいと言った方に向けてカスタマイズを勧めております。
もし、自社で生成AIを活用したいという場合は
1. 汎用的な生成AIツールを導入し、定着させる
2. 業務を生成AIに解けるタスクまで分解し、自動化する
のどちらかが良いと思います。
弊社では
1の場合、生成AIセミナーの実施や生成AIコンサルティングなどで、AI専門家による生成AI活用指導
2の場合、PoC開発やソリューション開発などで、LLMエンジニアやAIコンサルタントが御社にあったAIツールの開発を行います。
無料相談にてご相談を承っておりますので、興味がある方は以下からご連絡ください。
→無料相談で話してみる
「生成AIを社内で活用したい」「生成AIの事業をやっていきたい」という方に向けて、通勤時間に読めるメルマガを配信しています。
最新のAI情報を日本最速で受け取りたい方は、以下からご登録ください。
また、弊社紹介資料もご用意しておりますので、併せてご確認ください。