サイトのデザインが新しくなりました。

【ChatGPT「GPTs(GPT Builder)」のおすすめ活用事例一覧】猛者達が開発した最強GPTsの使い方60選

GPTs ChatGPT 活用事例

2023年11月、ChatGPTの新機能「GPTs」が公開されました。

GPTsを活用すれば、ChatGPT上で手軽にGPT搭載ツールを作れます。しかもプログラミングなどの特別な知識も必要なく、自然言語だけで誰でも簡単に作成できるんです!

こんな画期的な機能、使わないなんて大損ですよ!

というわけで本記事では、GPTsの使い方について詳しく解説します。プログラミング知識ゼロの筆者が、実際にGPTsでツールを作成した様子をお見せしますので、ぜひ最後までご覧ください!

なお弊社では、生成AIツール開発についての無料相談を承っています。こちらからお気軽にご相談ください。

目次

【現在最強】GPTsの活用事例5選

ここでは2024年2月現在、SNS上で特に話題になっているGPTsの活用事例5選を紹介します!

【Video AI by invideo】プロンプトから動画を生成できる!

SNS用ショート動画をお求めの方におすすめのGPTsがあります。

それが、プロンプトから動画を生成してくれる「Video AI by invideo」です。このGPTsに「AIを使う利点について動画を作って」と命令してみると……

DeepL和訳

プロンプトからAIビデオを作成する新しいGPTを見つけた。ナレーション付きビデオ、教育コンテンツ、または一般的なエンターテイメントを生成するためのゲームチェンジャーです。直接ChatGPTのリンクは下記の通りです。

このように、字幕付きの動画が生成できちゃいます!

ただし動画生成には、invideo AIのアカウントが必須です。

公式サイト:ChatGPT – Video Maker by invideo AI

【Achieve AI】大きな目標を小さなステップに分けてくれる!

Z世代のみなさん、将来を明るく照らしてくれるGPTsが出ています!

それが下記、目標達成に欠かせない行動計画を立ててくれる「Achieve AI」です。

DeepL和訳

これを💪Achieve AIというGPTにした。大きな目標を達成するための3年計画の中で、到達可能な小さなステップに切り分ける

このGPTsは、大きな目標を小分けにしてくれるのが特徴。「プロのスノーボーダーになりたい」と伝えると……

1年目:基礎とスキルの定着
2年目:大会経験とブランド確立
3年目:世界大会経験とスポンサー獲得

というふうにして、3年分の計画を立ててくれます!

公式サイト:ChatGPT – Achieve AI

【ElevenLabs】英文の読み上げ音声を生成、DLもできる!

GPTs「ElevenLabs」は、スキマ時間を活用したいビジネスパーソンのみなさんにおすすめ!入力・生成したテキストを読み上げてくれるので……

DeepL和訳

イレブンラボGPTの紹介:リアルな音声でプロンプトに命を吹き込む最新のカスタムGPTです!

🗣️ できること:
– プロンプト1つでオーディオブックを作成!
– オンライン記事を読んでもらう
– アップロードしたドキュメントを聞く 以下のデモをご覧ください!🚀

満員電車の中でも勉強が進みます。さらに読み上げさせた音声はダウンロードも可能です。

試しに、ElevenLabsに芭蕉の句を音読させてみましょう!

するとこのように、音声の種類を尋ねてくれます。クラシックな男性ナレーターを選ぶと……

生成した音声のリンクを返してきます。気になる音声は……

残念!日本語には対応していないようです。ただ、英語のリスニングには使えそうですね。

公式サイト:ChatGPT – ElevenLabs Text To Speech

【スライド作成GPT】論文の要旨・抄録からスライドを生成!

研究や発表に追われるポスドクのみなさん!発表用のスライド作りくらいはラクしたいですよね。

そこでスライドを自動生成してくれる、おすすめのGPTsがあります。まずは投稿をご覧ください!

こちら「スライド作成GPT」なら……

  1. 論文の要旨・抄録・Abstractを入力
  2. 生成された3枚のスライドを確認・修正
  3. 以降、3枚ずつスライドを確認

するだけで、発表用のスライドがあらかた完成しちゃいます。

あとは画像を入れたり修正するなどして、学会発表に備えましょう!

公式サイト:ChatGPT – スライド作成GPT

【Financial Summarizer】財務諸表を分析、要約してくれる!

海外ではMBAの学生が、便利なGPTsを開発しています。それが……

DeepL和訳

GPTの作り方を教えた後、MBAの学生たちにGPTを作ることで自分の仕事のある側面を自動化するという課題を与えた。その結果は、金融、エンターテイメントなど多岐にわたり、とても素晴らしいものだった。画像にいくつかの例(共有の許可を得た)を掲載する。

上記投稿の「Financial Summarizer」です!このGPTsなら……

  • 財務諸表の売上・利益・キャッシュフローを抽出
  • 抽出内容の解説文を生成

してくれちゃいます。これなら、文字や数字とにらめっこしなくて済みそうです。

公式サイト:ChatGPT – Financial Summarizer

まだまだある最強のGPTs活用事例まとめ

以下、その他に有益なGPTsの活用事例をまとめて紹介します!

【通関業法過去問GPT2】通関士試験の過去問を学習済み、本番の対策ができる!

グローバル化が進んだ将来に備えて、輸出入の業務に欠かせない通関士の資格をとってみたい!

という方におすすめのGPTsがあります。それは通関士試験指導「みこ会」が送る……

「通関業法過去問GPT2」です!このGPTsは通関士試験の過去問&解説を学習済み。試験勉強の心強い味方になってくれます。ちなみに公開は会員限定、とのことでした。

通関士試験に限らず、自習にGPTsを使うと双方向授業が実現しちゃいますよ。

【Nikon マウントアダプター FTZ 装着検索】カメラレンズとアダプターの相性を教えてくれる

カメラをこよなく愛するみなさん、レンズの購入に役立つGPTsが登場しています!まずは、以下2件の投稿をご覧ください。

こちらのGPTsは、レンズがFTZアダプター(Nikon)に対応しているか否かを画像から判別してくれます。気になる名前は……「Nikon マウントアダプター FTZ 装着検索」です!

これならカメラ初心者の方でも、気軽にレンズ交換ができちゃいますね。

【漫画背景メーカー】落書きと文章から漫画背景を生成してくれる!

マルチモーダルモデルのGPT-4Vは、テキストでも画像でも高い理解力を示してくれます。この強みをうまく活用したGPTsが出ていて……

以上のGPTs「漫画背景メーカー」なら、落書きとプロンプトの組み合わせから、漫画用の背景が生成できちゃうんです!

テキストだけで伝えきれない部分を画像で補う、というアイデアがナイスですね。

【キャリアナビゲーター&スキルナビゲーター】向いている職種と必要なスキルがわかる!

ここ数年、社会人の学び直しこと「リスキリング」に注目が集まっています。政府も「日本リスキリングコンソーシアム」という講座を出しているのですが……

あまりにも漠然としていて、何について学べばいいのかがわからないですよね。そこでうってつけのGPTsが2つあります。

上記投稿のGPTs「キャリアナビゲーター」と「スキルナビゲーター」なら、リスキリングの方向性がサクッと決まります。それぞれの機能としては……

  • キャリアナビゲーター:職業適性を診断
  • スキルナビゲーター:職業に必要なスキルを提示

以上のとおりです。メンション機能(GPTsを”@”で指定)を使えば、1つのチャットルームで両方とも動かせちゃいますよ。

【WebGPT】スマホからでも、ブラウザ上で動くゲームが作れる!

スマートフォンからでも使えるGPTsの仕様をうまく活用している猛者が現れました。それがこちら!

DeepL和訳

私はスマホアプリ版ChatGPTが一行のコードも見ずにゲーム全体を構築できるかどうかを確かめたかった。

ウェブブラウザで直接プレイしたかった。

コードエディターやGirHubにコードをコピー&ペーストしたくなかった。

スマホからも作りたかった。

以上の「WebGPT」なら……スマホアプリ版のChatGPTで、プロンプトからゲームが作れちゃうんです。しかも作ったゲームはブラウザ上で動くため、環境構築が要りません。

ちなみに投稿では、iPhone上で古風なシューティングゲームを作っています。数年後には「暇」という概念がなくなっていそうですね。

なお、GPTsについて知りたい方はこちらをご覧ください。
【GPTs(GPT Builder)】ノーコードで自分専用のChatGPTを開発できる!使い方や活用事例を紹介

【動画台本つくるくん】人間が書いたようなYouTube台本が作れる!

YouTubeチャンネルをお持ちのみなさん!GPTs「動画台本つくるくん」があれば、クラウドソーシングに頼らなくても台本が用意できてしまいます。

その詳細は、というと……

このように動画台本つくるくんなら……

  • 動画のテンプレート&テーマから台本を生成
  • ボタンを押すだけで生成開始
  • 3〜4,000文字程度で執筆

といったことが可能なんです。

しかも文章については、人間が書いたかのような問いかけの形になっています。コンテンツ制作がはかどりますね!

【文字数カウンター】指定の文字数で文章を生成してくれる!

もともとChatGPTは、指定された文字数を守るのが苦手です。したがって、字数制限ありのライティング業務には不向きでした。

ですがGPTs「文字数カウンター」なら……

このように内容と文字数を入力するだけで、要件を満たした文章ファイルを作ってくれるんです。

リプライ欄では「川柳もいけるのでは」などなど、さっそく活用のアイデアが生まれていました。

【かわいい企業キャラクターを1分で制作!】マスコットキャラの画像が作れる!

自社の商品に載せるキャラクターも、GPTsで作れてしまいます!

たとえば、下記のGPTs「かわいい企業キャラクターを1分で制作!」では……

商品名を伝えるだけで、キャラクターとその設定を考えてくれるんです!こちらのキャラクターは高級卵のマスコットキャラなのですが、パッケージに合う可愛らしいデザインですよね。

しかも設定についても、下記のとおり作り込んでくれます。

【キャラクター設定】
名前 / 性別 / 性格 / 職業 / 容姿 / 必殺技 / 口調

ちなみに生成したキャラクターはOpenAIの規約上、商用利用も可能です。ぜひお試しください!

【商品スペック表の作成ツール】商品のスペックを表形式でまとめてくれる!

商品比較サイトを運営している方に朗報です!

GPTs「商品スペック表の作成ツール」なら、商品名・ジャンルを入力するだけで……

このとおり、スペックを調べて表にまとめてくれるんです!

とくに複数の商品について比較したいときに役立ちそうです。あとは「実際に使ってみた」「時間を測ってみた」などの文章を書き足せば、記事が完成してしまいますね。

【丁重太郎】文章をビジネス用の丁寧な表現に直してくれる!

ChatGPT搭載型のAIツールで、メールの下書きを生成してくれるものが続々と登場しています。ですがそれらは、企業向けの有料ツールでした。

対してこちらのGPTs「丁重太郎」は……

適当な文章を入力するだけで、ビジネスで通用する表現・文体に変換してくれちゃいます!
しかも2024年1月10日登場の「ChatGPT Team」に入会しておけば、社外秘が含まれる文章も丁寧な表現に直せるんです。もうChatGPTだけで、すべて事足りてしまうかもしれませんね。

【我が家の冷蔵庫GPTs】IoT冷蔵庫用の庫内管理システムを作成!

将来、冷蔵庫の管理は生成AIが代行してくれるかもしれません……

以下の投稿をご覧ください。

こちら「我が家の冷蔵庫GPTs」は、未来のIoT冷蔵庫を想定した試作品です。なんと、

  • ChatGPT / LINEアプリ上から、冷蔵庫の中身が確認できる
  • 足りない食材を教えてくれる
  • 余り物からレシピを考えてくれる

という、一人暮らしにありがたい庫内管理用GPTsになっているんです!

これなら誰でも、栄養バランスの摂れた生活が送れますね。

【親子副業コンサルタント】親子で始める副業をサポート!

お子さんの教育に、親子で始める副業はいかがですか?

『親子副業』の著者・のだたくや氏は、自著の内容をGPT Builderに学ばせているのですが……

以上のとおり、副業を通して親子の成長をバックアップするGPTs「親子副業コンサルタント」ができあがっています!

ビジネス・教育の面だけでなく、家族の時間まで考えてくれるのがGoodです。

このように、自分だけのコンサルタントが作れるのもGPTsの魅力ですね。

【GPT_タイトル文生成】KWと本文からSEO記事のタイトルを生成!

副業ブロガーのみなさん、記事タイトルを考える手間って面倒ではないですか?SEOに則ったタイトル付けにはルールがあって……

  • KWを文頭に含める
  • 文字数は30文字前後に収める
  • 記事の内容が一目でわかるようにする

などの制約を満たさないといけません。スキマ時間に記事を書かれる方にとって、これは結構なタイムロスですよね。

そこでGPT Builderが役立ちます。まずは以下の投稿をチェック!

引用:https://seolab.jp/blog/create-gptapp-for-seo/

このようにGPT Builderを使えば、KWと本文を入力するだけでタイトルを生成してくれるGPTsが作れちゃうんです。

参考記事:SEOアプリをGPTsで作ってみよう!

【メタ作家くん】SEO対策済みのメタディスクリプションを生成!

副業ブロガーのみなさん、もう一つ朗報があります!検索エンジンに表示する記事の要約「メタディスクリプション」も、GPTsにかかればお手のものなんです。

たとえば、以下の投稿のGPTs「メタ作家くん」は……

KWを入れるだけで、SEO対策までバッチリの記事要約を生成してくれます!

弊社でもリサーチにChatGPTを使っているのですが、これがなかなかに便利です。

記事のタイトル・メタディスクリプション・見出しの部分は、もう生成AIに丸投げしちゃってもいいかもしれませんね。

【ActionsGPT】外部APIとの連携をアシストするGPTsをOpenAIが公開!

GPT Builderの「Actions」を使えば、APIを介して外部アプリと連携したGPTsが作れます。

ただ公式資料の説明がわかりづらく、Actions込みのGPTsはあまり普及していませんでした。ですが……

日本語訳

🚨 ActionsGPT by ChatGPT (OpenAI) 

🔖 これをブックマークして再投稿すると、他の人も恩恵を受けられます。

皆さん、こんにちは、

OpenAIチームはActionsGPTという新しいGPTを導入しました。

GPTのOpenAPI仕様の作成を支援します。

注意: これは直接表示されたり、利用できるわけではありません。これを使うには、’Create New GPTs’ セクションに行く必要があります。Configure’と’Create New Actions’を選択すると、ActionsGPTからヘルプを得ることができます。

ActionsGPTはChatGPTに特化したバージョンで、YAMLフォーマットでOpenAPI 3.0の仕様を作成することに重点を置いています。この特化は、ActionsGPT が REST API を扱うことに長けており、cURL コマンド、コードスニペット、または一般的な記述など、様々な形式の API 記述を有効な OpenAPI 仕様に効率的に変換できることを意味します。

ActionsGPTの主な特徴は以下の通りです: 

1. OpenAPI 3.0仕様の専門知識: ActionsGPTはYAMLベースのOpenAPI仕様を作成するように設計されており、RESTful APIの文書化と定義に不可欠です。

2. REST APIを理解する: ActionsGPT は REST API がどのように動作するかを深く理解しており、API インタラクションを OpenAPI 仕様に正確に変換することができます。

3. API記述の変換 ActionsGPTは、さまざまな形式のAPI記述を受け取り、構造化されたOpenAPI仕様に変換することができます。これには、cURLコマンド、コードスニペット、あるいはAPIエンドポイントのプレーンテキスト記述の解釈も含まれます。

4. 仕様のデバッグと修正 ActionsGPTは、最初の作成だけでなく、これらの仕様のデバッグや修正もサポートし、APIの機能を有効かつ最新の状態に保ちます。

5. 仕様のOperationId: ActionsGPTが作成する仕様の主な要件は、各オペレーションに「operationId」を含めることです。これは、エンドポイントのキャメルケースによる記述的な識別子です。

ActionsGPTの役割は、基本的にOpenAPI仕様の作成と保守を容易にすることであり、開発者やチームがAPIを文書化して作業しやすくすることです。

私のAI関連のコンテンツが気に入ったら、「いいね!」や「フォロー」ボタンを押して、他の人と共有することを忘れないでください。

ついにOpenAI公式が、Actionsの作成支援とアドバイスをしてくれる「ActionsGPT」を発表してくれました!今後、APIを使った凝ったGPTsが増えてきそうですね。

【EtherGPT】イーサリアムの技術についてわかりやすく解説!

仮想通貨・NFT界隈のみなさん、通貨ごとの技術の違いってわかりづらくないですか?暗号資産「イーサリアム」の例を挙げると……

  • プログラミング言語「Solidity」
  • 取引手数料「Gas」
  • マイニングアルゴリズム「PoS」

など、独自の技術がありますよね。しかもこれらはまだまだ、アップデートが続く予定です。

そこで新技術を追いかけるのに疲れた、という方におすすめしたいGPTsがあります!

EtherGPTを発表できることを嬉しく思います。

イーサリアムのエコシステムで起こっている全ての技術的な事柄についていくのが難しくなってきていることに気づきました。

そこで、研究フォーラムからかき集めた知識でカスタムGPTを作りました。

こちらの「EtherGPT」は、イーサリアムの技術周りについて解説してくれるGPTsです。気楽に仮想通貨・NFTに触れてみたいならぜひ、お試しください!

【Webpilot GPT】Bing検索よりも安定したブラウジングを実現!

ChatGPT Plusには、ブラウジング機能「Browse with Bing」が付属しています。

Browse with Bingはリアルタイムの情報を補ってくれる優れものなのですが、これを超えるGPTsが出てきているんです!それが……

上記の「Webpilot GPT」になります。

このWebpilot GPTは、Browse with Bingの致命的な欠点「検索が中断されてしまうエラー」を克服しています。一度ページを開いて内容を読み込むため、どんなWebサイトでもアクセスできるそうですよ。

【香水AIコンシェルジュ】香水の付け方から香りの違いまで教えてくれる!

香水って、素材に興味がそそられますよね。たとえば……

  • インドール(ジャスミンの香り)
  • アルデヒド(シャネルNo.5の隠し味)
  • タバコリーフ

といった、意外な素材が香りを演出してくれるようです。

「ただ、香水を私生活に取り入れるのはハードルが高い……」とお思いの方が多いのではないでしょうか?かくいうリサーチャーも、その一人です。

そこでうってつけのGPTsが出ています!以下をご覧ください。

こちらの「香水AIコンシェルジュ」は、香水の付け方や種類ごとのトリビア&特徴をわかりやすく教えてくれます。コーディネート用GPTs「The Stylist」と併用して、おしゃれ上級者を目指しちゃいましょう!

【HEALTH MATE】健康の秘訣を引用付きで教えてくれる!

TVの健康番組を毎週欠かさずチェックしている方に、おすすめのGPTsがあります!まずは投稿をご覧ください。

この「HEALTH MATE」は、健康上の疑問を解消してくれるGPTsです。投稿では「日焼けのメリット・デメリット」や「シナモンの糖尿病への効能」などについて、引用付きで答えてくれています。

これなら将来、100歳を迎えて「長生きの秘訣はGPTs」と答えられそうですね!

【QMファンネル分類くんβ】エンジニアの技能を分類してくれる!

ソフトウェアのQA(品質保証)に携わるエンジニアのみなさん、チーム内での自身の立ち位置(QMファンネル)にお悩みではありませんか?もしそうであれば、以下のGPTsが役立つかもしれません!

こちらの「QMファンネル分類くんβ」は、入力した業務内容からユーザーの技能・立ち位置を分類してくれます。

さらに、今後のキャリアの積み方についてアドバイスした上で、ユーザーを励ましてくれるんです!ぜひ開発チーム内で使ってみて、マネジメントにお役立てください。

【Pydantic to TypeScript Converter】プロンプトなしでPythonからTypeScriptにコードを変換!

ChatGPTはプロンプト(命令文)を書くだけでコードを生成してくれます。便利ですよね。

ですが、よく使う処理に関しては「プロンプトを書くことすら面倒くさい」と思っている方も多いのではないでしょうか?

そこでプロンプトすらいらないGPTsを作ってしまった猛者が現れています!

この「Pydantic to TypeScript Converter」は、Pythonコードを入力するだけでTypeScriptコードに変換してくれるすぐれもの。複雑なコードの部分だけ、自分で書くときに活躍してくれるはずです!

【ORGINALL-E】DALL-Eリリース初期の4枚生成ができる!

ChatGPT PlusのDALL-E3は、もともと候補の画像を4枚生成してくれました。しかし2023年12月時点では、2枚しか生成してくれません。

「たくさんの候補からいい画像を選びたい」という方にとって、改悪といえる変更ですよね。

そこでDALL-E3実装初期の機能を再現したGPTsが出ていて……

このように、プロンプト一つで画像を4枚も生成してくれます!

その名は「ORGINALL-E」です。英語の「originally / もともとは」をもじった名前にセンスを感じますね。

【JIS Navigator】目当てのJIS規格が探せる辞書!

GPTsは作成時に、大量のデータの入力が可能です。そのため辞書やカタログを学習させたGPTsを作っておくと、情報収集がラクになるんです!

たとえば以下のGPTs「JIS Navigator」では、JIS規格のサイトを読み込ませています。このGPTsに「指を挟まない隙間」について聞いてみると……

お見事!規格番号とその内容について答えてくれています。製品の開発・設計の際に、活躍してくれそうですね!

【Grok GPT】日本でもイーロン・マスクのGrokが使える!

イーロン・マスクが手掛ける大規模言語モデル「Grok」は、独特のウィットに富んだ回答を返してくれます。さらにX(旧・Twitter)からの情報検索ができて便利なのですが……

残念なことに、2023年12月時点では日本国内での使用が解禁されていません。

ただGrokのシステムプロンプトとXのAPIを、GPTsに投入した「Grok GPT」が登場しています!以下の投稿をご覧ください。

まだGPT-4の真面目さが残っていますが、Grokの雰囲気は味わえそうですね!しかもXからの情報検索もできるようです。

​​【タイトル考え君】AIイラストの題名を考えてくれる!

AI絵師のみなさん、生成したイラストの題名が思いつかない、というお悩みを抱えてはいませんか?

もしお悩みなのであれば、以下のGPTsが役立つかもしれません。

この「タイトル考え君」は、イラストから4通りのタイトル候補を生成してくれるんです!素直な表現からひねった表現まで考えてくれるので、しっくりくるタイトルが用意できそうですね。

【Nail Health Advisor】爪の写真から体調をチェックしてくれる!

ChatGPTは、アメリカで医師免許が取れるほどの知識をもっています。実際、医師でも特定できなかった痛みの原因を発見したことがあるんです!

医者いらずとまではいかなくても、ChatGPTの知見で日々の健康チェックが受けられるとしたら使ってみたいですよね。まずは以下のGPTsをみてください。

この「Nail Health Advisor」は、爪の写真から現在の健康状態を教えてくれるすぐれものです。爪による健康診断は実際に医師もおすすめしている方法ですので、不調の早期発見に役立つかもしれませんね。

【SatoshiGPT】ビットコインの知識を授けてくれる!

これからビットコインの投資を始めたい、という方にうってつけのGPTsが登場しています。興味のある方は以下をチェック!

【DeepL和訳】

「SatoshiGPT」がOpenAI GPTs Marketplaceに登場。

✅ どんなビットコインの質問にも答える

✅ ビットコイン価格を聞く

✅ 半減期予想ツール

✅ ビットコイン採掘データ

✅ Mempool上のビットコイン取引をチェック

✅ ビットコイン取引業者の検索

(中略)

もしあなたが、私たちが次のレベルに到達する手助けをすることに興味があるのなら、いくつかのことのうちの1つをすることができます:

1. 我々を@geyserfundで支援してください。私たちは来年クラウドファンディングを行い、集まった資金の100%を世界中の貢献者に寄付します。私たちはこれをProof of Knowledgeと呼んでいます。

ビットコインを理解している人なら誰でもサッツを稼ぐことができ、究極のビットコインユーティリティの訓練を助けることができます(今すぐできます)。

2. 

オンラインで@Spirit_Satoshiをフォロー&シェアしよう。彼はビットコインと関連するトピックについて毎日洞察している(近々、毎週「Spaces with Satoshi」を配信予定)。

3. 初の年次レポート「Bitcoin & AI Nexus」に注目してください。同様のレポートは @RiverのLightningレポートと似ているが、AIに焦点を当てている。

この初版には序文が含まれている。@MartyBentによる序文が掲載されており、パラダイム的に異なるモデルの構築、我々が収集、キュレーション、クリーニングしたデータ、神話の破壊、50のビットコイン企業、コンテンツ制作者、投資家からの洞察など、我々が学んだすべてを網羅している。

正体不明のビットコイン開発者の名を冠するこの「SatoshiGPT」は、ビットコインの質問ならなんでも答えてくれるそうです。たとえばビットコインの価格・取引の状況・半減期など、投資に欠かせない情報を教えてくれます。

これは仮想通貨界隈で盛り上がりそうなGPTsですね!

【QuickBuild WebAI】ブログ作成からネタ出しまで手伝ってくれる!

Webサイト&ブログを立ち上げる際、その方向性決めやネタ出しで悩みますよね。せっかくサーバーを借りたのに長続きしない、というのはブログあるあるです。

そこでブロガーのみなさんに、ぴったりのGPTsが登場しています!

【DeepL和訳】

GPTでWebサイトを素早く構築する準備はできましたか?

サイト名とコンテンツを入力すると、スローガン、ファビコン、ドメイン名、コンテンツのアイデアを提案してもらえます。最後にすべてをテキスト形式でダウンロードできます。

こちらの「QuickBuild WebAI」は、ブログの立ち上げに欠かせない諸々の案出しを自動化してくれるんです。たとえば……

  • ブログの方向性・スローガン
  • ファビコン(タブに表示される画像)
  • ドメイン名(URLの〜.comの部分)
  • 記事のアイデア

を全部考えてくれます。しかも出してもらったアイデアは、txtファイルとしてダウンロードが可能です。

この記事とは別に個人ブログを運営しているリサーチャーも、一度使ってみたいと思いました!

【Car Choice Advisor】クルマ選びにアドバイスを提供!

これからクルマを買い換えたい方に、おすすめのGPTsがあります!それは以下の「Car Choice Advisor」です。

【DeepL和訳】

ノーコード・アプリに夢中

だから、カスタムGPTの作り方を1ヶ月間研究した。

その結果は?

その結果、車の購入をスマートに決めるためのアプリを開発した。

投稿に使用例がなかったので、リサーチャー自らがその機能を確かめてみました!まずはおなじみの「トヨタ・プリウス」と北米限定の「トヨタ・タンドラ」を比較してもらいます。

すると所有中のクルマやニーズについて、質問が返ってきました。とりあえず「シボレー・カマロ」に乗っている設定で、答えてみます。どうなるのでしょうか……

お見事!車種ごとの強みについて教えてくれました。

​​【Saint’sGPT】世界5大宗教の知恵をZ世代に授けてくれる!

当メディアの記事『GPTsに5大宗教を学ばせる記事』で作成した「Saint’s GPT」についても、ここで紹介させてください!

このSaint’s GPTは、世界5大宗教の知恵でもって、Z世代の悩みを解決してくれるGPTsです。以下に示す、各宗教の聖典を学習しています。

【学習させた聖典 / 並び順は信者数の多い順番】

  • キリスト教:新約聖書
  • イスラム教:コーラン / 五行 / 六信
  • ヒンドゥー教:リグ・ヴェーダ
  • 仏教:仏教聖典 / 五戒
  • ユダヤ教:旧約聖書 / モーセの十戒

さらに英語版Forbes誌から「Z世代の悩み」「会話のスタイル」を学習させることで、若者に寄り添った回答ができるようになっています。

試しに、Z世代にありがちな悩みをSaint’s GPTに聞いてみましょう!

【プロンプト】

職場の人間関係に嫌気がさしています。正直いって、仕事にやりがいを感じません。

このように各宗教の聖典から引用した言葉で、悩めるZ世代を導いてくれます。

ただ上記の回答は、抽象度が高く実践しづらいですよね。そこで悩みを解決するための具体的な手段についても、聞いてみると……

【プロンプト】

では具体的に、何をすれば良いですか?忍耐力と固執しないマインドを手に入れるための手段を熱意を持って教えてください。
【Saint’sGPTの回答】

忍耐力を高め、固執しないマインドを培うためには、いくつかの具体的な方法があります。これらの方法は宗教的な教えからインスピレーションを得つつ、現代の生活に適用できるものです。

1.瞑想とマインドフルネス: 仏教の教えに根ざした瞑想は、心を落ち着かせ、現在の瞬間に集中することを助けます。毎日数分間、静かな場所で座り、呼吸に注意を向けます。気持ちが散漫になったり、心配事が浮かんだりしても、優しく呼吸に意識を戻しましょう。これにより、忍耐力が養われ、状況を客観的に見ることができるようになります。

2.感謝の習慣: キリスト教や他の宗教でも、感謝の心を持つことは大切な要素です。毎日、小さなことでも感謝できることを3つ見つけ、記録する習慣をつけると良いでしょう。これにより、困難な状況でもポジティブな側面を見出すことができるようになります。

3.自己反省の習慣: ヒンドゥー教やイスラム教の教えに基づき、自分自身の行動や考え方を定期的に反省する時間を持つことが有効です。この時、自己批判ではなく、自分自身を理解し、成長するための機会として捉えましょう。

4.読書と学習: 聖典だけでなく、哲学書や自己啓発書を読むことで、新たな視点を得ることができます。これらのテキストは、人生の困難に対処するための洞察やヒントを提供してくれることがあります。

5.コミュニティとの繋がり: 同じ価値観を持つコミュニティに参加することも有効です。宗教的な集会やグループ、または趣味のコミュニティなど、サポートと理解を得られる場所を見つけることで、困難な時期を乗り越えやすくなります。

6.自然との繋がり: 自然の中で時間を過ごすことは、心の平穏を取り戻し、大きな視野を持つことに役立ちます。散歩やハイキングなど、自然の中で穏やかな時間を過ごすことを心がけましょう。

これらの方法を実践するには、一歩ずつ、少しずつ始めることが大切です。日常生活にこれらの習慣を取り入れることで、徐々に忍耐力が高まり、固執しないマインドを育てることができるでしょう。

お見事!日常生活に取り入れやすい手段を示してくれました。各宗教について偏りなく答えてくれるので、視野が広がりますね。

【Code Teacher】GPTsでコードの意味を解説

「Code Teacher」はその名のとおり、コードの意味を隅々まで丁寧に解説してくれるツールです。

使い方も非常に簡単で、プロンプトにコードを貼りつけ、不明点を質問するだけ。

例えば以下のように、コードをコピペして、「これはどういうコードですか?」と質問したとします。

するとコードの文字列一つひとつの意味を、わかりやすく丁寧に教えてくれるのです。

プログラミング完全初心者としては、このようなツールがあるのは本当にありがたい…!

コード関係でもし困ったことがあれば、一度Code Teacherを試してみてはいかがでしょうか?

【Prompty】GPTsでプロンプトを最適化

「Prompyt」は、入力したプロンプトを最適化してくれるツールです。

例えば、下記のようなプロンプトを入力したとします。

▼プロンプト(最適化前)

"札幌で味噌ラーメンが食べられるおすすめのお店を教えて" を最適化してください。

すると以下のような、より具体的で明確なプロンプトに自動で変換してくれるのです。

▼プロンプト(最適化後)

"札幌で味噌ラーメンを楽しむことができるおすすめの店を教えてください。札幌での味噌ラーメンの特徴や、異なるスタイルや特色を持つ数店舗の名前とその理由を含めてください。例えば、伝統的な味を重視する店、独自の工夫を凝らした店など、様々な観点からお店を選んでいただけますか?"

もしAIツールで思ったような回答が得られない場合は、Promptyでプロンプトを最適化してみてはいかがでしょうか?

【YouTubeGPT】GPTsでYouTube動画の内容を質問

「YouTubeGPT」とは、YouTube動画の内容に関して質問できるツールです。

使い方は非常に簡単で、以下のようにプロンプトに動画のURLを貼りつけ、知りたいことを質問するだけ。

YouTubeGPTを活用すれば、動画を視聴することなく情報が仕入れられるため、無駄な時間を大幅に削減できます。

特に再生時間の長い動画や、海外の動画の内容を把握したいときに便利ですね。

普段YouTubeで情報収集を行っている方は、ぜひYouTubeGPTを試してみてください!

【Market Maven】GPTsでマーケティング戦略をアドバイス

「Market Maven」とは、マーケティングの戦略についてアドバイスをもらえるツールです。

例えば、下記内容について相談したとします。

▼プロンプト(例)

メールの開封率を上げるにはどうすればいいですか?

すると以下のように、メールの開封率をアップさせる具体的な施策を提案してもらえます。

▼回答

メールの開封率を上げるためには、いくつかの重要な戦略を採用することが効果的です。以下の方法を試してみてください:
1. 件名の最適化:件名はメールを開くかどうかの決定要因です。短く、明確で、関心を引く内容にすることが重要です。質問形式や好奇心を刺激するフレーズを使用すると効果的です。
2. パーソナライゼーション:受信者の名前や、過去の購入履歴など、個人的な要素を取り入れることで、開封率を高めることができます。
3. 適切なタイミング:受信者がメールをチェックする時間帯に配信することが重要です。これは、ターゲットオーディエンスの活動パターンや時間帯に合わせて調整する必要があります。
4. セグメンテーションとターゲティング:メールリストをセグメント化し、ターゲットオーディエンスの関心やニーズに合わせてカスタマイズされたメッセージを送ることが効果的です。
5. A/Bテスト:異なる件名、コンテンツ、送信時間をテストして、最も効果的な要素を見つけ出します。
6. モバイルフレンドリー:多くのユーザーがスマートフォンでメールを確認するため、モバイルデバイスに適応したデザインが重要です。
7. 価値の提供:メールが受信者にとって価値あるものであることを保証すること。情報、教育、娯楽など、何らかの形で価値を提供する必要があります。
8. スパムフィルターの回避:スパムに分類されないように注意することが重要です。スパムトリガーとなる言葉の使用を避け、合法的なメールマーケティングの実践を行います。
これらの戦略を組み合わせることで、メールの開封率を効果的に高めることができます。また、常にデータとフィードバックを分析し、戦略を継続的に改善することが重要です。

これだけ充実したアドバイスを、無料でしてもらえるのはありがたいですよね。

もし自社のマーケティング戦略で何か課題が見つかった場合は、すぐに外部コンサルに依頼せず、まずはMarket Mavenに相談してみてはいかがでしょうか?

【Film Developer】GPTsで短編映画を制作

「Film Developer」とは、映画のコンセプトやストーリーを制作できるツールです。

例えば、下記のプロンプトを入力したとします。

▼プロンプト(例)

8歳の少年とペットの犬が主人公の映画のシナリオを考えてください。

すると以下のように、少年と犬の物語の具体的なシナリオを自動で制作してくれます。

▼回答

もちろん、シナリオをベースに台本を作成したり、以下のようなキャラクターイラストを生成することも可能です。

YouTubeに短編映画を投稿している方は、Film Developerを活用すれば動画制作時間を大幅に短縮できそうですね!

【GoogleAnalytics Guru】GPTsでウェブサイトの運営方針をアドバイス

「GoogleAnalytics Guru」とは、Googleアナリティクスのデータを基に、ウェブサイトの運営方針についてアドバイスをもらえるツールです。

例として、下記のような内容を相談したとします。

▼プロンプト(例)

Googleアナリティクスでeコマース分析を行う場合、どのような指標を追跡するのがベストでしょうか?

すると以下のように、Googleアナリティクスでeコマース分析を行う際に注目すべきポイントを丁寧に教えてくれます。

▼回答

Googleアナリティクスでeコマース分析を行う場合、特に注目すべき指標は以下の通りです:
1. 取引数(Transactions):これは行われた購入の総数を示します。販売の頻度を理解するのに役立ちます。
2. 収益(Revenue):総収益はeコマースの成功を測定する最も直接的な方法です。これには、販売された商品の総売上が含まれます。
3. 平均注文価格(Average Order Value, AOV):これは平均的な購入金額を示し、顧客が一度の購入でどれくらいの金額を使っているかを理解できます。
4. 転換率(Conversion Rate):訪問者が実際に購入に至った割合を示します。この数値が高いほど、eコマースサイトが効率的に販売を促進していることになります。
5. カート放棄率(Cart Abandonment Rate):購入プロセスを開始したが完了しなかった訪問者の割合です。この率が高い場合、購入プロセスの問題点を特定する必要があります。
6. 新規顧客とリピーターの割合:新規顧客とリピート顧客の割合を追跡することで、顧客の忠誠度や購入パターンを理解するのに役立ちます。
7. 商品別の売上(Product Revenue):個々の商品がどれくらい売れているかを示します。これにより、どの商品が人気でどれが低迷しているかを理解できます。
8. トラフィックソース:訪問者がどのチャネルから来たかを理解することで、最も効果的なマーケティング戦略や改善点を特定できます。
9. ユーザー行動:訪問者がサイトでどのように行動しているか(ページビュー、滞在時間、離脱率など)を分析することで、ユーザーエクスペリエンスの改善点を特定できます。
これらの指標を適切に追跡・分析することで、eコマースサイトのパフォーマンスをより深く理解し、戦略を最適化するための洞察を得ることができます。

特にGoogleアナリティクスを使い始めたばかりの頃は、データをどのように活用すればいいのかイマイチわからないため、このようなツールがあれば便利ですよね。

ウェブサイトを運営している方は、ぜひGoogleAnalytics Guruを使ってみてください!

【Seat Seeker】GPTsで要望に沿った場所を探索

「Seat Seeker」とは、ユーザーの要望に沿った場所を探してくれるツールです。

例えば、東京駅周辺でWiFiが使える場所を探したい場合、下記のようなプロンプトを入力します。

▼プロンプト(例)

東京駅の周辺で、Wi-Fiが使える静かな場所を教えてください。場所はカフェでも図書館でも構いません。

すると以下のとおり、要望に沿ったおすすめの場所を提案してくれます。

▼回答

東京駅周辺でWi-Fiが利用でき、静かな環境の場所をお探しですね。こちらのオプションをご検討ください:
1. 丸の内図書館 - 東京駅から徒歩約10分のところにあるこの図書館は、Wi-Fiが完備されており、読書や勉強に集中できる静かな環境です。
2. カフェ ド・ランブル - 丸の内エリアに位置するこのカフェは、落ち着いた雰囲気でWi-Fiサービスを提供しています。カフェでのんびりしながら、インターネットを利用できます。
3. 東京国際フォーラム図書室 - 東京駅からも近く、Wi-Fiが利用可能な静い勉強スペースを提供しています。
これらの場所はWi-Fiアクセスが可能で、静かな環境を求める方に適しています。訪れる前に営業時間や利用規約を確認されることをお勧めします。

わざわざWebサイトやGoogleマップで調べる手間も省けて、非常に便利ですよね。

出張などで見知らぬ土地を訪れたときには、ぜひSeat Seekerを利用してみてください!

【The Stylist】GPTsでファッションをコーディネート

「The Stylist」はその名のとおり、ユーザーに合ったファッションを提案するスタイリストのようなツールです。

試しに、以下のように靴の写真をアップし、「この靴に合う、夏用のファッションを提案してください」とお願いしてみました。

▼プロンプト(例)

すると下記のように、要望に沿ったファッションを詳細に提案してくれました。

▼回答

夏のデートに適したファッションの提案で、青と白のスニーカーに合わせるスタイリッシュなオプションをいくつかご提案いたします:
1. **カジュアル・シック:** 白いボタンダウンシャツに中立的なリネンのパンツを合わせると、涼しげで努力を感じさせないルックになります。これは、よりアップスケールなカジュアルデートに理想的です。リラックスした雰囲気を保ちつつ、きちんとした印象を与えるために、ベージュのサンダルを選ぶか、色調を合わせた青と白のスニーカーで統一感のあるルックにするのが良いでしょう【7†出典】。
2. **モノクローム・マジック:** 同系色のニットポロシャツとパンツを組み合わせて、モノトーンのルックを目指します。このアウトフィットは非常に汎用性があり、夏の夜に出かけるのに適しています。エスパドリーユが推奨されていますが、色合いを揃えれば、ご紹介のスニーカーも同様にうまく機能します【8†出典】。
3. **スマート・カジュアル:** テーラードのディナージャケットにスリムなボタンダウンシャツとストレートレッグのジーンズを合わせると、スタイリッシュかつ快適なスマートカジュアルな外観が作れます。テーラードの要素が洗練されたタッチを加え、ディナーデートに適しています【9†出典】。
4. **デイタイム・デート:** 明るい色のチノパンツやショーツに、シンプルな白やパステルカラーのポロシャツを合わせると、昼間のデートにぴったりのリラックスしたまとまりのあるルックになります。青と白のスニーカーはカジュアルさを保ち、公園での散歩やカジュアルなランチに最適です【10†出典】。
これらの提案は、スニーカーのスタイルと色合いに合わせつつ、カジュアルからスマートカジュアルまで、様々な夏のデートシーンに適した選択肢を提供します。大切なのは、着ているものに自信を持って快適に感じることです。

さらに必要に応じて、おすすめのファッションを画像で見せてもらうことも可能です。

The Stylistを活用すれば、わざわざお店に行って、店員に服をコーディネートしてもらう必要がなくなりますね!

【Screen Companion】GPTsでおすすめの番組を選定

「Screen Companion」とは、おすすめの番組や映画を選定してもらえるツールです。

今回は例として、下記プロンプトを入力してみました。

▼プロンプト(例)

過去10年間で高い評価を得た日本のアニメを5つ選んでください。

すると以下のように、過去本当に人気が高かったアニメを5つ選定してくれました。

▼回答

過去10年間で高い評価を得た日本のアニメを5つ選びますね。以下のリストをご覧ください:
1. 進撃の巨人 (アニメ), アクション・サスペンス:⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️, ユニークな世界観とスリリングなストーリー。   - 長さ:4シーズン, 約60分/エピソード
2. 鬼滅の刃 (アニメ), アクション・ドラマ:⚔️⚔️⚔️⚔️🌸, 美しいアートスタイルと感動的な物語。   - 長さ:1シーズン + 映画, 約25分/エピソード
3. 僕のヒーローアカデミア (アニメ), スーパーヒーロー・アクション:💥💥💥💥💪, 魅力的なキャラクターとエネルギッシュなアクション。   - 長さ:5シーズン, 約25分/エピソード
4. Your Lie in April (四月は君の嘘) (アニメ), ロマンス・ドラマ:❤️❤️❤️❤️🎵, 感動的なストーリーと音楽。   - 長さ:1シーズン, 約22分/エピソード
5. Re:ゼロから始める異世界生活 (アニメ), ファンタジー・アドベンチャー:🌟🌟🌟🌟🔮, 独特な設定と心理的な要素。   - 長さ:2シーズン, 約25分/エピソード
これらのアニメは、それぞれ独自の魅力を持ち、多くの視聴者に愛されています。特定の作品について詳細が知りたい場合や、視聴するのに最適なエピソード数などの情報が必要な場合は、お気軽にお尋ねください。

Screen Companionがあれば、「今日はどの作品を見ようかな…?」なんて悩むこともなくなりそうですね。

普段動画配信サイトを利用している方は、ぜひScreen Companionにおすすめの作品を尋ねてみてください!

【Pokemon Master】GPTsでオリジナルのポケモンを開発

「Pokemon Master」とは、オリジナルのポケモンを開発できるツールです。

使い方は非常に簡単で、ポケモンの名前やイメージを伝えるだけ。

例として、下記プロンプトを入力したとします。

▼プロンプト(例)

バルカン:バルカンは、溶岩の中で暮らすポケモンです。体温は非常に高く、触れると火傷をします。溶岩を吐いたり、岩を投げたりすることができます。タイプはほのおといわです。

すると以下のように、世界に1体しかいないオリジナルのポケモンを開発してくれます。

こんなポケモン出てきたらかなり怖いですが…(笑)

ただ、絵のクオリティは高いですし、娯楽としては非常に面白いツールだと思います!

【Auto Agent – saysay.ai】GPTsで複雑なタスクを自動化

GPTsを活用すれば、業務効率化に役立つツールを誰でも開発できます。

実際に、AI系インフルエンサーの深津さんは、ChatGPT上でタスクをこなすオートエージェントを早速公開されました!

こちらのツールは下記のような手順で動き、ある程度複雑なタスクにも対応可能とのことです。

  1. プロンプトで指示を出す
  2. タスク実施に必要な方法や情報を調査する
  3. タスクを段階的に実施する

例)「A町で口コミ評価が高い飲食店のリストを作成して」と指示→A町の飲食店をジャンル別に調査し、口コミ評価の高い店舗に絞ってリストを作成

普段の業務で自動化したいタスクがある方は、ぜひGPTsで自動化ツールを作成してみてください!

【スーパーロゴデザイナ「ロゴ作る君」】GPTsでロゴデザインを作成

GPTsを使えば、誰でもハイクオリティなイラストを作成できます。

例えば下記投稿では、ヒアリングした情報を基にロゴデザインを作成するツールを紹介しています。

ちなみに、こちらのツールは以下のとおり使い方も非常に簡単です。

  1. プロンプトで指示を出す
  2. 質問に回答する

例)「海が見えるカフェのロゴを作って」と指示→カフェの名前や雰囲気などを質問されるので回答→ロゴを自動で作成

GPTsがあれば、今後は企業ロゴを作るために、わざわざイラストレーターを雇う必要もなくなりますね!

【Paper Interpreter】GPTsで論文読解を大幅に効率化

GPTsを活用すれば、研究者に役立つツールも開発可能です。

例えば下記投稿では、論文のURLやPDFファイルをアップロードするだけで、その論文の内容を解説してくれるツールを紹介しています。

このツールを使えば、難解な論文もわざわざ一から読む必要なく、欲しい情報だけを効率的に拾えますね。

論文読解にかかる時間を大幅に短縮させたい方は、ぜひGPTsを活用してみてください!

【授業資料Bot】GPTsで学生の質問に自動で回答するBotを作成

GPTsを活用すれば、教育現場でも非常に役立つツールが作成可能です。

例えば下記投稿のように、GPTsに授業資料をインプットするだけで、学生の質問に自動で回答するツールも作成できます。

このようなツールがあれば、学生はわざわざ授業資料を読み返すことなく、気軽に質問ができますよね。(もはや授業に出る必要もない?)

教員側としても、いちいち学生の質問に応える必要もなくなり、業務負担を大幅に軽減可能ですよね。

GPTsは学生・教員両方にメリットがある機能なので、教育現場でも積極的に活用することをおすすめします!

【私立GPT北高校】GPTsで恋愛ノベルゲームを作成

GPTsを使えば、ノベルゲームまで作れてしまいます。

実際に下記投稿では、GPTsで作成した恋愛系ノベルゲームを紹介しています。

ちなみにこちらのゲーム、通常のノベルゲームと違い、ストーリーの分岐点で選択肢がありません。ストーリーの進め方をユーザー自身で決められるため、ほぼ無限通りのパターンが楽しめるという点も面白いですね!

ゲーム好きの方は、GPTsで自分好みのノベルゲームを作ってみてはいかがでしょうか?

【Trippyカスタマーサポート】GPTsで顧客対応業務を自動化

GPTsを使えば、顧客対応業務を自動化するツールも作成可能です。

例えば下記投稿では、自社のFAQやサンプル応答をインプットするだけで、顧客の疑問に自動で回答するツールを紹介しています。

ちなみに、こちらのツールは通常のチャットボットと同様に、自社サイトに貼りつけることも可能です。(ただし利用できるのはChatGPT Plusに課金しているユーザーのみ)

日々の顧客対応業務に追われている方は、GPTsを業務負担軽減に役立ててみてはいかがでしょうか?

【ブログ記事作成】GPTsでブログ記事を自動で作成

GPTsを使えば、ライティング作業を自動化するツールも作成可能です。

例えば下記投稿では、タイトルと見出しを入力するだけで、自動で記事を執筆するツールを紹介しています。

ブログを運営している方の場合、自サイトの記事をGPTsにインプットさせれば、自分好みの記事を自動で量産できます。もうライターを雇う必要もないですね。

ライティング作業の負担を軽減したい方は、ぜひGPTsを活用してみてください!

【JP ADs Banner Creator】GPTsで増分CPAを瞬時に作成

GPTsを活用すれば、広告業においても役立つツールが作成可能です。

例えば下記投稿では、広告データをインプットさせるだけで、増分CPAを一瞬で作成するツールを紹介しています。(※増分CPA:1CVを追加で得るのに必要なコスト)

増分CPAがものの数秒で作れるのはすごいですよね!

ちなみにこちらのツール、利用には英語が必須とのことですが、DeepLなどの翻訳ツールを使えば英語ができなくても全く問題ありません。

【Culinary Creator】GPTsで有名店の料理レシピを再現

GPTsを使えば、料理に役立つツールも作成可能です。

例えば下記投稿では、料理の写真をアップするだけでレシピを教えてもらえるツールを紹介しています。

こちらのツールでは、材料だけでなく作り方も詳しく教えてくれるため、普段料理をしない方でも問題なく使えます。

ぜひGPTsを活用し、有名店のメニューを家で再現してみてください!

【Fit Mentor】GPTsでダイエットをサポート

GPTsを活用すれば、ダイエットに役立つツールも作成可能です。

例えば下記投稿では、食事内容を伝えるだけでカロリー・栄養成分計算やアドバイスをしてくれるツールを紹介しています。(画像認識機能が備わっているので、食事の写真をアップするだけでもOK)

お金を一切かけずに、自分だけのダイエットコーチを雇えるのは画期的ですよね!

これからダイエットを予定されている方は、ぜひGPTsを試してみてはいかがでしょうか?

【AIl-around Writer】GPTsでライティング業務を大幅に効率化

All-around Writer (Professional Version)は、

  • 記事
  • コピーライティング
  • 小説

など、ライティング業務全般を担うツールです。

例えば下記のように、プロンプトで記事のタイトルを入力するだけで、1分足らずであっという間に記事が完成します。

▼プロンプト(例)

「京都駅周辺でおすすめのホテル5選」というタイトルで、記事を執筆してください。

▼出力される記事

若干記事としての内容は薄いものの、これをベースに情報を追記すれば、執筆時間は大幅に短縮できますよね。

サイト運営者やブロガーの方は、ぜひAll-around Writerを活用してみてください!

【Paraphraser & Proofreader】GPTsで文章を自動で校正

「Paraphraser & Proofreader (Professional Version)」は、文章校正に特化したツールです。

例えば、下記のような文章をプロンプトとして入力したとします。

▼プロンプト(例)

以下の文章を校正してください。"昨日、太郎とレストランに行って、美味しいすしを食べた。
すしはとてもおいしっかったけど、お勘定の時、私の財布を忘れたことに気づいた。太郎は優しく私に助けてくれて、お金を貸してくれた。本当にありがとう、太郎!"

すると、以下のように校正案を提示してくれます。

▼校正案

昨日、太郎と一緒にレストランで美味しい寿司を楽しんだ。寿司は本当に絶品だったが、会計の際に財布を忘れていることに気付いた。
太郎は親切にも助けてくれ、お金を貸してくれた。太郎には本当に感謝している!昨日、太郎とレストランに行き、美味しい寿司を食べた。
寿司はとてもおいしかったけれども、支払いの時に財布を忘れたことに気づいた。太郎が親切に助けてくれ、お金を貸してくれた。
太郎、心から感謝しています!昨日は太郎とレストランで美味しい寿司を食べた。
寿司は本当に美味しかったが、支払いの時に自分が財布を忘れていたことに気づいた。太郎が優しく手助けしてくれて、お金を貸してくれた。
本当にありがとう、太郎!

ただ誤字脱字や不自然な日本語を修正してくれるだけでなく、校正案を複数提示してくれるのは便利ですね。

文章校正業務の負担を減らしたいライターやディレクターの方は、ぜひ一度Paraphraser & Proofreaderをお試しください!

【English Teacher Marion】GPTsで初心者向けに英語をレクチャー

「English Teacher Marion」はその名のとおり、初心者向けに英語をわかりやすく丁寧に教えてくれるツールです。

例えば下記のように、ビジネスで使える単語・フレーズについて質問したとします。

▼プロンプト(例)

ビジネスで使える英単語・フレーズを教えてほしいです。海外のクライアントと、メールでやり取りするのを想定しています。

すると以下のように、具体的な単語・フレーズとその使い方をいくつか提示してくれます。

▼出力内容

ちなみに、ビジネスシーンをもっと具体的に伝えれば、よりその場面に合った単語・フレーズを提示してもらえますよ。

English Teacher Marionがあれば、もう英会話スクールに高い授業料を払う必要がなくなりますね!

【Gauthmath】GPTsで数学の宿題をサポート

「Gauthmath (Your All-in-one Homework Helper)」は、数学についてわかりやすく丁寧に教えてくれるツールです。

例えば下記のように、プロンプトでわからない問題を入力すると、その問題の回答を順序だてて解説してくれます。

▼プロンプト(例)

1個のサイコロを3回投げるとき、1の目が奇数回出る確率はいくら?

▼出力内容

正直、雑な参考書よりも解説がわかりやすいですね。

数学が苦手な受験生は、Gauthmathに色々と質問してみてはいかがでしょうか?

※Gauthmathに数学の宿題を全部やらせる、みたいな使い方は自分のためにならないのでやめましょう。

【JavaScript Novice Guide】GPTsでJavaScriptの基礎をレクチャー

「JavaScript Novice Guide」はその名のとおり、初心者向けにJavaScriptを教えてくれるツールです。

例えば、「JavaScriptの学習計画を提案してください」とプロンプトで入力すると、以下のように学習計画を立ててくれます。

▼出力内容

他にもJavaScriptについて不明点があれば、どんな些細な質問でも回答してくれます。

JavaScript Novice Guideを使えば、わざわざ高い授業料を払ってプログラミングスクールに通わなくても、基礎的な内容なら十分学習できそうですね!

【AI Comic Maker】GPTsで自然言語から漫画を作成

「AI Comic Maker」はその名のとおり、自然言語だけで誰でも簡単に漫画が作成できるツールです。

使い方も簡単で、漫画のキャラクターやストーリー、背景などに関する質問に回答するだけです。

▼完成した漫画(例)

このツールの素晴らしい点は、【キャラクターや絵のタッチに一貫性を持たせた漫画を作成してくれる】という点。

AI Comic Makerを活用すれば、イラストの知識ゼロの方でも気軽に漫画が作成できますね!

【MyNutrition.Pal】GPTsで管理栄養士を作成

「MyNutrition.Pal」は、食事のカロリー・栄養成分を自動で計算したり、食事内容に関してアドバイスしたりしてくれるツールです。

使い方も非常にシンプルで、食事の写真をアップロードするだけ。

▼使用例

食事のカロリー・栄養成分計算だけでなくアドバイスもくれるなんて、まさに管理栄養士みたいですね!

ダイエットで食事制限されている方は、ぜひMyNutrition.Palに相談してみてはいかがでしょうか?

【Recipe Collector】GPTsで料理のレシピを作成

「Recipe Collector」は、料理のレシピを教えてくれるツールです。

使い方も簡単で、以下のようなプロンプトを入力するだけ。

  • [料理名]の作り方を教えて
  • [食材名]を使ったレシピを教えて
  • (画像をアップし)この料理の作り方を教えて

例えば以下のように、牛丼の画像をアップロードすれば、牛丼の材料・調理手順を詳しく教えてくれます。

▼使用例

これだけレシピを詳しく教えてもらえれば、料理が苦手な方でも簡単に作れますね。

家事が忙しい主婦の方は、ぜひRecipe Collectorを活用してみてください!

【Voyage Guide】GPTsで旅行プランを計画

「Voyage Guide」は、旅行のプランを計画してくれるツールです。

例えば、以下のようなプロンプトを入力すると、京都でおすすめの観光スポットやホテルを提案してくれます。

▼プロンプト(例)

12月20日に、京都へ1泊2日の旅行に行こうと考えています。旅行プランを提案してください。予算3万円で、京都駅周辺で宿泊できるホテルも探してください。

▼出力内容

ちゃんと京都の定番観光スポットをおさえて、かつ宿泊先も提案してくれています。

Voyage Guideがあれば、わざわざ旅行代理店に行く必要もなくなりそうですね!

【DrinkinGPT】GPTsで飲み会用ゲームを考案

「DrinkinGPT」は、飲み会用のゲームを考案してくれるツールです。

使い方も簡単で、下記のような質問に回答するだけ。

  • 飲み会のシチュエーションは?(参加者の属性など)
  • 利用できるアイテムは?
  • ゲームの所要時間は?
  • 飲酒の強度は?(軽め・普通・強めなど)

▼考案ゲームの例(男女6人の合コンで盛り上がるゲーム)

ご覧のとおり、オリジナリティあふれるゲームを提案してもらえます。

飲み会に参加する学生やサラリーマンの方は、DrinkinGPTにおすすめのゲームを作ってもらってみてはいかがでしょうか?

GPTsの利用料金

GPTsを利用するには、以下のChatGPT有料プランへの登録が必須になります。

  • ChatGPT Plus・・・個人向け、月額20ドル
  • ChatGPT Team・・・一般企業以下のチーム向け、月額30ドル
  • ChatGPT Enterprise・・・企業向け

他の人が作ったGPTsを利用する場合も有料版ユーザーに限られるので、有料版への登録がまだの方はぜひ検討してみてくださいね。

実際にChatGPT PlusでGPTsを試してみた!

それではさっそく、プログラミング知識が一切ない筆者が、実際にGPTsでツールを作成してみた様子をお見せします!

今回は、弊社への問い合わせに自動で回答するチャットボットを作ってみました。

Createで基本機能を設定

それではGPTsの使い方を説明します。まず、メニューより「Explore」「Create a GPT」を選択しましょう。

続いて「Create」タブにて、ツールの基本機能を設定します。(デフォルトは英語になっているので、「日本語でお願いします」と入力するのがおすすめ)

質問が色々と飛んでくるので、回答していきます。

すべての質問に回答したら、基本機能の設定は完了です。

画面右側の「Preview」で、チャットボットがきちんと作動するか確認します。

ためしに「WEELはどのような会社ですか?」と質問してみると…

よくわからない回答が返ってきました。

というのも、この時点ではまだ弊社の情報を一切インプットしていないため、当然質問に正しく回答できません。

というわけで、弊社の情報を読み込ませていきましょう。

Configureで詳細情報をインプット

弊社情報のインプットは、「Configure」タブより実施します。

「Upload files」をクリックし、会社情報をPDFファイルなどでアップロードしましょう。

アップロードが完了したら、画面右上の「Save」をクリックしてください。

これで、弊社専用チャットボットの完成です!

それでは、早速いくつか質問していきます。

以下、実際にした質問およびその回答です。

▼(Q1)質問

WEELはどのような会社ですか?

▼(Q1)回答

株式会社WEELは、2017年に設立された日本の企業で、東京都新宿区に所在しています。WEELは、以下のような業務を行っている企業です:

AIアルゴリズム及び関連システムの検証と開発:AIの実用化に向けた概念実証(Proof of Concept, PoC)とその開発を行います。

AIを活用した業務のコンサルティング:AI技術を利用して業務を改善するためのコンサルティングサービスを提供しています。

独自のAI製品の開発と展開:AI技術を活用した独自のプロダクトを開発し、それを市場に展開しています。

AI関連のメディア運営、調査、分析、コンサルティング:AIに関する情報を提供するメディアを運営し、AI技術に関する調査や分析を行っています。

AI導入の研修サービス:AI技術の導入に関する研修サービスを提供しています。

WEELは、透明性を重視し、自社のAI技術やノウハウを公開することで、業界のイノベーションを推進することを目指しています。
また、自社のサービスに関しても強みと弱みを隠さずに公開し、常に最高品質の製品または他にはない製品を提供することを目標としています。
二次委託や代理店契約を行わず、プロジェクトはすべて社内で完結させるという方針も採用しています。これらの方針は、AI技術の発展とともに、業界において確固たる地位を築くことを目指しています。

▼(Q2)質問

WEELの代表は誰ですか?

▼(Q2)回答

株式会社WEELの代表取締役は、宮川樹生(みやかわ たつき)氏です。

弊社の情報を踏まえた上で、適切な回答ができていますね。

ノーコードで、これだけ簡単にチャットボットが作れるなんて驚きです!

会社情報のインプットをさらに増やせば、より複雑な問い合わせにも対応でき、顧客対応業務の負担を大幅に軽減できそうですね!

開発したツールを他人と共有

GPTsで作成したツールは他のユーザーへの共有が可能です。作成したGPTのURLを発行することができ、会社などの組織内で共有することで業務の効率化や改善に大きく役立つはずです!

さらに、2024年1月10日(現地時間)に公開された「GPT Store」では、開発したGPTの一般公開もできるようになりました。

GPT Storeでは収益化が可能になるとされており、利用した人数に応じて収益を得られる仕組みになっています。収益化が進めば、GPTの開発はこれまで以上の発展が期待できますね!

なお、世界中で特に人気が高いGPTsについて詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
【GPT Store神ランキングトップ10】世界で一番使われている最強GPTs10選

GPTsでカスタムGPTを作ろう

本記事では、GPTsの基本的な使い方をご紹介しました。

ノーコードで誰でも自分だけのGPTを作ることができるようになり、便利なツールや面白いツールの開発がさらに発展していきそうです!

また、カスタムGPTを共有できる「GPT Store」では、今後一般公開したツールの収益化も予定されています。ただし、GPTsを利用できるのはChatGPTの有料版ユーザーに限定されています。ChatGPTの機能がさらにアップデートされると、月額料金が上がったり新規受付が停止されたりする可能性もありますので、この機会にぜひ有料版への登録を検討してみてくださいね!

サービス紹介資料

生成系AIの業務活用なら!

・生成系AIを活用したPoC開発

・生成系AIのコンサルティング

・システム間API連携

最後に

いかがだったでしょうか?

弊社では

・マーケティングやエンジニアリングなどの専門知識を学習させたAI社員の開発
・要件定義・業務フロー作成を80%自動化できる自律型AIエージェントの開発
・生成AIとRPAを組み合わせた業務自動化ツールの開発
・社内人事業務を99%自動化できるAIツールの開発
ハルシネーション対策AIツールの開発
自社専用のAIチャットボットの開発

などの開発実績がございます。

まずは、「無料相談」にてご相談を承っておりますので、ご興味がある方はぜひご連絡ください。

➡︎生成AIを使った業務効率化、生成AIツールの開発について相談をしてみる。

生成AIを社内で活用していきたい方へ

「生成AIを社内で活用したい」「生成AIの事業をやっていきたい」という方に向けて、生成AI社内セミナー・勉強会をさせていただいております。

セミナー内容や料金については、ご相談ください。

また、弊社紹介資料もご用意しておりますので、併せてご確認ください。

投稿者

  • たけし

    Webライター / メディア運営 フリーランスのWebライターとして活動。 これまでさまざまなAIツールを使ってきた経験を基に、AI技術の最新情報や使用方法に関する記事を執筆。 また、個人でもメディアを運営中。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次