ChatGPTを使って一泊二日の東京旅行のプラン考えてみた!

ChatGPT 使って 一泊二日 東京旅行 プラン 考えてみた

旅行をする際は、最大限に楽しむために事前に行きたいお店や食べたいものをリサーチして旅行プランを立てた上で行く人が多いと思います。

しかし、旅行のプランを考えるのは楽しいけど、情報が多すぎてどこにいったらいいかわからなくなったり、そもそも旅行プランを考えるのがめんどくさくなってしまったりすることもあるでしょう。

そんなときに、活躍するのがChatGPTです。ChatGPTはプラン立てたり、情報収集することが得意なため、旅行プランを立てる際に役立つでしょう。

この記事では、ChatGPTを使って旅行プランを立てることができるのか検証していきたいと思います。最後までお読みいただくと、ChatGPTがどのように役立つのか知ることができるので最後までぜひ最後までご覧ください。

目次

ChatGPTとは

2022年11月にOpenAI社からリリースされたChatGPTは、自然言語でやり取りができる対話形式生成AIの一つです。

現在の生成AIブームの火付け役となったのもChatGPTで、一部機能に制限はありますが誰でも無料で気軽に利用ができます

また、月額20ドルで加入できるサブスクリプション「ChatGPT Plus」に加入することで、最上位の機能を持ったGPT-4oや画像生成AIのDALL-E3などの機能が利用できるようになります。

無料版のChatGPTでも十分便利ですが、さらに生成AIを使っていろんなことをしたいという方は、ChatGPT Plusに加入することをおすすめします。

なお、ChatGPTについて詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。

旅行プランを考える際にChatGPTを使うメリット

旅行プランを考える際、行きたい場所ややりたいことなどがはっきり決まっている場合はいいですが、目的の場所に行くだけでは、微妙に時間が余ってしまうということもあるでしょう。

また、本や雑誌から情報収集する場合は、その地域のお出かけスポットやグルメが網羅的に掲載されていますが、インターネットからの情報収集だと自分が欲しい情報だけ仕入れるため、行くところややることがいつも同じになってしまうこともあるのではないでしょうか。

そんなときにChatGPTを使えば、自分たちでは思いつかないような斬新な旅行プランを提案してくれる可能性があるので、視野を広げながら旅行を計画できます。

ChatGPTを使って旅行プランを立ててみた

ここまででChatGPTの概要は理解いただけたかと思いますので、次は実際にChatGPTを活用して一泊二日の東京旅行プランを立ててみたいと思います。

今回は、有料版のGPT-4oを利用して出力していきます。

全てChatGPTに任せた場合

まずは、「一泊二日で東京旅行のプランを考えてください」と、大雑把な指示でどのようなプランを立ててくれるかみてみましょう。

出力結果は上記の通りです。このように大雑把な指示でも結構細かいプランを提示してくれました。提案された場所もそれぞれ遠くない、現実的に移動可能な範囲となっているのもポイントですね。

それぞれのスポットの大まかなおすすめポイントしかないため、行き当たりばったりの旅をしたい方にはちょうどいいかもしれませんが、事前にしっかりとプランを立てたい方は、提示された場所ごとに詳しく調べる必要があるでしょう。

しかし、瞬時にこのようなプランを提案してくれるため、いつもと違う旅行プランを考える時の参考にはなるのではないでしょうか。

行きたい場所を指定した場合

次に、行きたい場所を指定して旅行プランを立ててみましょう。今回は、浅草・新宿・渋谷・原宿に行くプランを考えてもらいました。

使用するプロンプトは、「一泊二日で浅草・新宿・渋谷・原宿に旅行するプランを考えてください。また、それぞれのおすすめスポットを5つとおすすめの理由も教えてください。」と入力してみました。

こちらも指示通りに、旅行プランを出力できました。それぞれのおすすめスポットもしっかり出力できているため、旅行プランを立てるときに参考になるでしょう。

今回はおすすめスポットを5つ出力するように指定しましたが、数を増やせばその分のおすすめスポットを教えてくれるので、足りないと感じる方は多めに出力してもらうように指示してください。

また、ランチやディナーに関しては特に指定しなかったため、簡単なおすすめ料理しか出力されていませんが、ChatGPTに下記のような指示をすることで、ランチやディナーのおすすめも教えてもらうことが可能です。

このように、追加で欲しい情報も簡単に出力できるので、より明確な旅行プランを立てることができるでしょう。

予算を指定した場合

最後に、予算を指定して一泊二日の東京旅行プランを出力してみましょう。新幹線代や航空券などは、出発地域によって幅がありますが、今回は特に出発場所を指定せずに出力します。

使うプロンプトは「ホテルや食事代込みで予算10万円以内の一泊二日の東京旅行プランを作ってください」としてみました。出力結果は下記の通りです。

予算を指定した場合、観光スポットはさらに簡略化されましたが、その場その場の予算や交通費、ホテル代なども簡単にまとめてくれました。予算に合わせたおすすめのホテルを提案してくれるのも嬉しいですね。

しかし、これだけでは旅行プランとしてちょっと成り立たないので、予算10万円で浅草・新宿・渋谷・原宿を回る旅行プランを出力してみました。プロンプトは「一泊二日の東京旅行を予算10万円で考えてください 希望エリアは、浅草・新宿・渋谷・原宿です。」としてみます。

予算と観光スポットをプロンプトに組み込んだ結果、とても簡素ではありますが希望に沿ったプランを出力できたのではないでしょうか。

このように、入力するプロンプト次第で出力結果は大きく変わります。今回は大雑把なプロンプトばかりで検証しましたが、より細かくプロンプトを入力したり、出力された情報に追加で質問したりすることで、より内容の濃い旅行プランを作成できるでしょう。

旅行プランを考える際にChatGPTを使う際の注意点

このように、いつもと違った角度で旅行を提案してくれるChatGPTですが、利用する際にはハルシネーションに注意する必要があります。

ハルシネーションとは簡単に説明すると、あたかも真実のように嘘の情報を出力する現象のことを指します。ハルシネーションは生成AI技術が進歩して発生回数は減っているものの現時点では完全に無くすことはできない現象のため、出力された情報が本当に正しいかどうか調べる必要があるでしょう。

旅行プラン作成以外にも使えるChatGPT

今回はChatGPTで旅行プランを作ってみましたが利用用途はそれだけではありません。翻訳や文章の要約などプライベートでの利用はもちろんですが、今やビジネスシーンでも幅広く使われています。

身近な部分で言えば教育現場にもChatGPTが導入されています。導入している学校では、テストや授業で使う資料の作成補助から教員のスケジュール管理など、幅広い分野で活躍しています。

また、生徒達も個別指導を受けているかのようにいつでもわからないことはChatGPTに質問できるし、リスニングや英会話など、一人ではできない勉強もChatGPTを活用することで好きなタイミングで学習できるようになりました。

このように、ChatGPTはあらゆるシーンで活用することができます。そのため、あなたの仕事の効率をあげたり、苦手分野をカバーすることも可能かもしれないので、積極的にChatGPTを使うことをおすすめします。

しかし、前章の注意点でもご紹介した通りハルシネーションのリスクがあるため、出力結果を全て鵜呑みにしないようにしましょう。

なお、教育現場でのChatGPT活用方法について詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。

ChatGPTは意外と難しくない

今回は、旅行プランの作成にChatGPTを使えるのか検証してみました。結果は、素案作りや予算の振り分けなどには使えるといったところでしょうか。ただ、もっと細かくChatGPTに指示したり、出力された情報に対して追加で指示したりすることで、さらに詳しい情報を引き出すことができるでしょう。

また、ここまで記事を読んでいただいた方であればわかる通り、ChatGPTは人間と会話しているように指示を送ることができるので、非常に簡単に利用できるツールです。もちろん、高度な回答を求める際は、ある程度のテクニックが必要ですが、利用しているユーザーも多く、大抵の情報はインターネットで調べれば答えに辿り着くでしょう。

ChatGPTは気軽に無料でも利用できるので、少しでも興味のある方はこれを機に一度ChatGPTを触ってみてはいかがでしょうか。

サービス紹介資料

生成系AIの業務活用なら!

・生成系AIを活用したPoC開発

・生成系AIのコンサルティング

・システム間API連携

WEELの生成AIへのスタンス

ChatGPTやStable Diffusionなど使い勝手の良いAIサービスは沢山あります。そういったもの1度使ってみて、もっとこうしたい、こう言った使い方をしたいと言った方に向けてカスタマイズを勧めております。

もし、自社で生成AIを活用したいという場合は
1. 汎用的な生成AIツールを導入し、定着させる
2. 業務を生成AIに解けるタスクまで分解し、自動化する
のどちらかが良いと思います。

弊社では
1の場合、生成AIセミナーの実施や生成AIコンサルティングなどで、AI専門家による生成AI活用指導
2の場合、PoC開発やソリューション開発などで、LLMエンジニアやAIコンサルタントが御社にあったAIツールの開発を行います。

無料相談にてご相談を承っておりますので、興味がある方は以下からご連絡ください。
無料相談で話してみる

生成AIを社内で活用していきたい方へ
メルマガ登録

「生成AIを社内で活用したい」「生成AIの事業をやっていきたい」という方に向けて、通勤時間に読めるメルマガを配信しています。

最新のAI情報を日本最速で受け取りたい方は、以下からご登録ください。

また、弊社紹介資料もご用意しておりますので、併せてご確認ください。

投稿者

  • 晋平大竹

    生成AIの登場に大きな衝撃を受けたWebライター。好きなAIツールは、ChatGPTとAdobeFirefly。AIがこれからの世界を良い方向に導いてくれると信じ、正しい&有益な情報を発信し続けています!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次