【ChatGPT×広告】知らないと損するAI活用事例11選
広告業界の皆さん、ChatGPTを活用できてますか?ChatGPTは使い方次第で生産性に大きく影響を与えます。実際に、デジタル広告最大手のサイバーエージェント社は、30名いたディレクターが0名になったとか。本記事では、広告業界に特化したChatGPTの活用事例をご紹介します。
すぐに利用できるようプロンプトも記載しておりますので、ぜひ試していただけますと幸いです!
ChatGPTとは
ChatGPTとは対話形式の生成AIであり、ユーザーの目的に合わせたテキストや画像を生成してくれます。使用しているのは、OpenAI社が独自に開発した「GPT」と呼ばれるLLM(大規模言語モデル)です。
2022年11月にChatGPT-3.5が無料で公開され、2023年3月にはChatGPT-4.0が有料で公開されています。3.5よりも精度が高いChatGPT-4.0は、画像・音楽・動画が生成できるのも特徴的です。
さらに、2024年5月13日にはリアルタイム音声会話を実現させたGPT-4oが発表されました!これからも目が離せませんね。
GPT-4oについて詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
ChatGPTが広告業界でできること
ChatGPTは、言わずとしれたOpenAIが開発したチャットボットサービス。大量のテキストデータを学習したことで完成したAIは、得意なことは多岐にわたります。
もし広告業界でChatGPTを使うと、次のようなことが実現できます。
- キャッチコピーの作成
- SEO対策
- 動画広告の自動作成
まずはキャッチコピーを作るとき。ChatGPTは、文章作成が得意です。コピーのアイデア出しをサポートしてもらいましょう。
他にも、ウェブコンテンツのSEO対策をするとき。キーワードを指定して、SEOに強い記事やタイトルにリライトさせることができます。
さらに、動画広告を作るとき。短期間で、高品質なプロダクションの実現が可能です!もちろんこれだけではありません。他にもできることはさまざまです。それでは、どんなChatGPTの広告業界での活用事例があるのかみていきましょう!
ChatGPTの広告業界における活用事例11選
ここでは広告業界の下記の職種ごとに、活用事例とChatGPTへの入力文(プロンプト)をご紹介します。
- マーケティングプランナー
- デザイナー
- コピーライター
- データサイエンティスト
ぜひ、読みながらお試しください!
マーケティングプランナー
まず、ChatGPTは広告業界のマーケティングプランナーの仕事で活用できます。ここでは、マーケティングリサーチや広告運用、ABテストの定量的評価に関する活用事例をご紹介します。
【ChatGPT活用術】企画からクリエイティブアイデアまで効果的な活用法
株式会社Insight science 代表取締役 CEOの村上和也氏が、ChatGPTを広告クリエイティブで活用するための方法を3つ紹介してくれています!
- (ユーザー心理などの)マーケティングリサーチの領域
バーチャルグループインタビューの実施やペルソナ分析にChatGPTを活用できます。SWOT分析、3C分析、5フォース分析にも応用可能です!
実行する際には、下記のプロンプトを入力すると、思ったアウトプットを近づけられるとのこと。
プロンプト例:
ペルソナ分析を知っていますか?知っていたら「はい」と答えてください。
- クリエイティブアイデア創出の支援
アイデア出しにも、ChatGPTは有効です!例として、コピーライティングのテクニック3つを紹介!
・数字を使ってコピーを書いて
・韻を踏むコピーを書いて
・対句を使ってコピーを書いて
このテクニックを駆使したら、ほしいコピーに出会えるかもしれません。 - 実施施策の相談
実施施策に悩んでいるときも、ChatGPTがあなたのお役に!よりインプットを細かく具体的に情報を渡すことで、具体的なアドバイスが得られます。
広告運用でお悩みの担当者は、ぜひお試しください!
【GenAIがもたらすイノベーション】広告運用システムにもAI搭載の波!?
デジタルマーケティングサービスにも、ChatGPTの導入が始まっています!Appier.incが提供するAIQUAパーソナライズドマーケティングクラウドには、実際の製品の主題と説明を入力するだけです。
AIアシスタントは数秒以内に最適化されたマーケティングコピーを生成できます!さらに、トーンの調整や多言語にも対応!今後も、さまざまなマーケティングツールでAIの搭載が進みそうです!
ABテストの定量的評価
ChatGPTを活用したABテストは、広告運用における効果の評価をスピーディーに行うことができます。「ABテスト」とは、2つの異なる要素を比較し、どちらがユーザーにとって有益なのかを見極めるテクニックのこと。
ChatGPTの一番の強みは、広告コピーなどの複数のバリエーションを短時間で自動生成できる点です。以下のプロンプトを入力すると、評価のための広告文を提供します。
##指示:instructions
「スマートウォッチの広告のために、2つの異なるキャッチフレーズを作成してください。」
##役割:role
広告作成専門家として、異なるキャッチフレーズを提供し、比較検討する。
##制約条件:constraints
・作成するキャッチフレーズは、スマートウォッチの特性を明確に表すこと
・2つのキャッチフレーズは、表現やトーンが異なることを確保する。
広告運用にChatGPTをぜひご活用ください!
コピーライター
次に、ChatGPTは広告業界のコピーライターの仕事でも活用可能です。ここでは、キャッチコピーの作成やSEOに関する活用事例をご紹介します。
キャッチコピーの作成
短納期に迫られたキャッチコピーの作成は、ストレスとプレッシャーの連続です。あれもこれもと飛び交うアイディアから最適なものを見つけ出すとなると一筋縄ではいきません。
そんなときこそ、ChatGPTを広告運用のパートナーとして活用しましょう。ChatGPTは、無尽蔵な知識の持ち主。うまく活用すれば、素早く大量のアイディアを生成可能に。
次のようなプロンプトを考えてみました。
#instruction:
以下の目標の理解、ターゲットオーディエンス、商品やサービスの特性から、{媒体名}のキャッチコピーを複数個作ってください。
#目標の理解:
"""
{目標について入力}
"""
#ターゲットオーディエンスの理解:
"""
{ターゲットオーディエンスについて入力}
"""
#商品やサービスの特性の理解:
"""
{商品やサービスの特性 について入力}
"""
#output:
ご利用するときに、適宜変更してご利用ください。実際に、地球環境に優しい自動車のSNS向けキャッチコピーを作ってみました。
入力したプロンプトはこちら。
#instruction:
以下の目標の理解、ターゲットオーディエンス、商品やサービスの特性から、SNS向けのキャッチコピーを複数個作ってください。
#目標の理解:
"""
新しく市場に投入されるエコフレンドリーな電動車「EcoDrive」の広告キャンペーンのためのキャッチコピーを作成することになりました。
目標は、エコドライブのブランド認知度を高め、特に環境意識の高い消費者に向けてエコドライブの存在とその独自性を伝えることです。
"""
#ターゲットオーディエンスの理解:
"""
この電動車は、20代から40代の環境に配慮したライフスタイルを求める若い成人や中年層を主なターゲットとしています。
彼らはサステナブルな製品を選ぶ傾向があり、その消費行動は自分たちの価値観を反映したものを選ぶことで一貫しています。
"""
#商品やサービスの特性の理解:
"""
エコドライブは、従来の電動車と比較して優れた燃費性能を誇り、全電力で驚くほど長い距離を走行することができます。
また、全ての部品がリサイクル可能な素材から作られており、その製造過程でも環境負荷を最小限に抑える工夫がなされています。
"""
#output:
その結果がこちら。
SNSのコピーに必要な、CTA(読者への行動促進)や、端的な表現が使われていていい感じではないでしょうか?また、キャッチコピーを選ぶときや、評価するときもChatGPTを利用しましょう。
次のようなプロンプトを考えました。
以下は〇〇に関するキャッチコピー10個です。
"""
1. "EcoDriveで未来を駆け抜けろ!環境に優しく、長距離走行可能なあなたの新しいパートナー。"
2. "エコDrive – 環境意識の高いあなたへ。長距離走行とサステナビリティ、二つを一度に。"
3. "未来を走る、エコDrive。あなたの価値観を反映する選択。"
4. "エコDrive – あなたのエコライフを実現する一台。環境にやさしく、遠くへ連れて行ってくれます。"
5. "エコDrive – これが真の緑の走行。環境を尊重するあなたへ。"
6. "エコDrive – 環境負荷を最小限に。今日からあなたもエコドライブ。"
7. "エコDrive – 一台で環境を変える。あなたの選択が地球を救います。"
8. "エコDrive – 次世代への約束。今日から、あなたもエコフレンドリー。"
9. "燃費性能と環境に優しさを兼ね備えたエコDrive。あなたの生活をグリーンに変える一台。"
10. "エコDrive – 環境にやさしく、未来へのステップ。一緒に新たな旅を始めませんか?"
"""
以下のインターネット向けキャッチコピー作成の主要ポイントをもとに評価してください。
"""
1. **文体**:オンラインの読者は情報を迅速にスキャンする傾向があります。そのため、直接的でわかりやすい言葉を使い、文章は簡潔に保つことが重要です。また、動的な動詞や感情的な形容詞を使って読者の注意を引くことも効果的です。
2. **文量**:オンラインでは、短いキャッチコピーが一般的に効果的です。読者は一目でメッセージを理解できるような、簡潔でパンチの効いたフレーズを好みます。
3. **SEO**:オンラインメディアではSEO(検索エンジン最適化)が非常に重要です。キーワードリサーチを行い、ターゲットとするキーワードを自然にキャッチコピーに組み込むことが求められます。
4. **CTA(Call to Action)**:読者に何らかの行動を促すCTAは、オンラインのキャッチコピーでよく使われます。これは「今すぐ購入!」や「詳細はこちら」などの形をとることが多いです。
5. **視覚的な要素**:ウェブサイトやソーシャルメディアでは、テキストだけでなく、画像や動画、インタラクティブな要素と一緒にキャッチコピーが表示されることがよくあります。そのため、これらの視覚的な要素と連携してメッセージを強化することが重要です。
"""
広告運用を効率化し、より優れた結果を出すために、ChatGPTを活用してみてください!
【SEO対策はAIの時代へ】ChatGPTのSEO法
Iris.incのCEO スパイヤー氏が、ChatGPTをSEO対策に活用する効果を次のように語っています!
「検索エンジン最適化にとって、適切なタグの設定、キーワード選定、そして文章作成が重要です。ChatGPTはこのようなルールをもとにコンテンツ生成したり、基準に合ったものを作れたりするので、SEO対策において非常に効果的です。」
なるほど!ChatGPTに、条件をしっかりと示せば良いタイトルを作ってくれるのか!そこで、私も実際に試してみました!
プロンプト例:
「ChatGPTとは」でSEOに強い記事のタイトルと構成を考えて下さい。
実際の出力↓
全体的に興味や関心が高そうなワードが散りばめられている印象です!個人的にはもう少し、深掘りしてみたいですね!
なぜ強いのか理由についても聞いてみました↓
賛否あるとは思いますが、ぜひ参考にしてみてください!
広告運用の自動化ツールも!?クリエイティブを自動生成
2023年の4月6日には、ログリー株式会社がChatGPTを活用した広告運用の自動化ツールを発表しました!このサービスはネイティブ広告のプラットフォームであるLOGLY liftで利用できます。
LOGLY liftでは、⽉間300億インプレッションを超える媒体を保有しており、ネイティブ広告の配信が可能です。今までは、ネイティブ広告の効果が下がってきた時に、新しいクリエイティブを検討する際に時間がかかっていました。
しかし、自動化ツールが導入されたことで、クリエイティブが擦り切れる前に、新たなテキストを自動生成し効果を最大化できるようになったのです。
今後もますますChatGPTの広告運用自動化ツールの発展が期待できますね!
デザイナー
次に、ChatGPTは広告業界のデザイナーの仕事でも活用できます。ここでは、動画広告の自動生成やデザインアイディアの壁打ち、広告バナーデザイン作成に関する活用事例をご紹介します。
【驚愕!】生成AIで動画広告も自動生成!
生成AIを使えば、大規模なスタジオは必要ありません。小規模なクリエイティブチームでも、大手広告会社のような広告コンテンツを生み出すことが可能です!
家系図サービスを提供している「Storied」では、ChatGPTとMidjourneyを使い、最小の労力で動画広告を作成しました。広告業界に革命が起こりそうです!
デザインアイデア壁打ち
デザインアイディアの壁打ちは、広告クリエイティブにおいて、問題解決のために使われる手法の一つ。新たな視点を得たり、既存のアイディアを磨くためには重要ですよね。
デザインアイディアの壁打ちは次のような手順で進みますが、どれもChatGPTと話すことで実現できそうですね。
- アイディアの生成
- アイディアの洗練
- 評価と選択
- コンテンツ作成
実際に次のようなプロンプトを使ってみましょう。
デザインアイディアの壁打ちをしてほしいです。
以下の手順で行いたいです。
1.アイディアの生成
2.アイディアの洗練
3.評価と選択
4.コンテンツ作成
このタスクで最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、質問をしてください
ChatGPTからのデザインに関する質問にどんどん答えることで、自然とデザインアイディアの壁打ちができるはずです。AIの視点を組み合わせて、広告運用で最大の効果を発揮しましょう!
広告バナーのデザイン作成
広告バナーデザインの新たなアイデアが湧かないとき、ChatGPTを活用しましょう。次のようなプロンプトを使ったら、アイデア出しがはかどるかも。
あなたは企業のデザイナーです。
#制約条件に従って最高の広告バナーのデザイン案を考えてください。
#制約条件
*#広告情報を基にデザイン案を作成すること
*#広告情報を基に魅力的なバナー上の文言を考える
*#バナー仕様に従ったデザイン案を作成すること
*デザイン案とバナー文言をそれぞれ3つずつ提案すること
#広告情報
{自由記述}
#バナー仕様
・バナーサイズ: {自由記述、縦横のピクセル数など}
このプロンプトは、広告バナーデザインを作るための汎用的なものです。デザインの制約条件や、広告情報、バナーの仕様をご自身で指定するだけで、いろんなシチュエーションに応用できます!
のちに紹介する記事では、さらにプロンプトを追加して情報メディアの広告バナーを作っておりました。
あなたは企業のデザイナーです。
#制約条件に従って最高の広告バナーのデザイン案を考えてください。
#制約条件
*#広告情報を基にデザイン案を作成すること
*#広告情報を基に魅力的なバナー上の文言を考える
*#バナー仕様に従ったデザイン案を作成すること
*具体的なカラーコードを指定すること
*具体的なフォントを指定すること
*写真や画像を配置する場合は、「何の画像か」明確に指定すること
*写真や画像を配置する場合は、具体的なサイズを指定すること
*デザイン案とバナー文言をそれぞれ3つずつ提案すること
#広告情報
・サービス名は「Auto Pablo」です。
・サイトのテーマ色は #4287f5 ですが、モノクロと青色を基調としたデザインを採用しています。
・画像生成AIを使った情報メディアの生成をサポートするサイト
・テクノロジー業界だけでなく、デザイナーやアーティストなど幅広い層にAIの活用を提案したい。
・300件以上の画像生成サンプルを掲載しています。
・テーマ、目的別に整理されています。
・AIが生成した画像のサンプルから、実際の使い方を理解できます。
・画像のパラメータを調整し、自分のニーズに合わせてカスタマイズすることが可能です。
・お気に入りの画像生成設定をブックマークできます。
・AIとデザインの初心者を対象とし、AIを使ったメディア作成の中級者になることを目指す。
・会員登録なしで、インターネットブラウザから無料で使えます。
・開発したのは、Art Tech abc社です。
・今後も掲載する画像生成サンプルは増えていきます。
#バナー仕様
・バナーサイズ: 横 500px、 縦 200px
以下のようにChatGPTにアイディアを出してもらったら、具体化していきましょう。
ChatGPTを活用して、よりよい広告バナーを生み出しましょう!
データサイエンティスト
最後に、ChatGPTは広告業界のデータサイエンティストの仕事でも活用できます。ここでは、ビジネスビジネスフレームワークを用いた分析やプログラミングを用いた分析に関する活用事例をご紹介します。
ビジネスフレームワークを用いた分析
フレームワークを使って広告データを分析するなら、ChatGPTを活用しましょう。ChatGPTとフレームワークを組み合わせることは鬼に金棒。広告運用の効率化と最適化を図れます。
この記事では、フレームワーク選びに迷ったときのために、フレームワーク選定プロンプトを載せておきます。
#instruction:
以下の目的の場合に使うべきフレームワークがあったら教えて下さい。
"""
{目的}
"""
#output:
広告運用の改善と効率化に向けて、ChatGPTを活用する方法をぜひ試してみてください!最適なフレームワークの選択と活用により、広告戦略の精度を一層高められます!
プログラミングを用いたデータ分析
ChatGPTによるデータ分析は、どれだけ優れているのでしょうか?この疑問を調査した論文が中国のアリババから発表されています。
結果は、なんと……ChatGPTの分析能力は、シニアデータアナリスト(年収800万~1000万)と同等とのこと!
これは、ChatGPTを広告運用のデータ分析に活用しない手はないですね!簡易な分析は、ChatGPTのCode Interpreterを使うことで、だれにでもできます。
なお、Code Interpreterについて詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
ChatGPTを広告業界に使う際の注意点とその対策
ChatGPTはめちゃくちゃ便利で、広告業界にもたらすメリットは大きいですが、利用時のリスクも無視できません。ということで、これまでの事例をもとに、ChatGPTを広告業界で活用する際の注意点と対策を解説します。
データ分析でのハルシネーションリスク
ChatGPTには、ハルシネーションという「AIが嘘をつく」現象が発生します。ややこしいのは「分からないことをそれっぽく答える」というところです。
例えば、「日本の失業率は?」などと聞いてみました。
このように、「分からない」と言ってくれると良いのですが、こう言わず平気で嘘をついていることもしばしば。もしChatGPTの生成した情報が誤っていて、それを元にデータ分析を進めると、その結果は意味をなさなくなってしまいます。
ハルシネーションへの対策
ChatGPTの出力を鵜呑みにはせず、社内のチェック体制を整えて情報の正確性を検証しましょう。以下のポイントをチェックリスト化し、情報利用前に徹底的に確認することが重要です。
- 情報は最新のものか
- 情報は正しいのか(ソースはあるのか)
複数人で協力し大勢の目を通すと、なおのことよいのではないでしょうか。データ分析のみならず、マーケティングリサーチなど正確さを求められる業務のときは気をつけましょう!
個人情報の漏えいリスクとその対策
ChatGPTへの入力を通じて、情報漏えいが起こり得ます。仕組みとしては、以下です。
- ChatGPTへの入力が、OpenAIへ送られる
- データがAIの学習に活用される
- 不特定多数のユーザーにAIが回答を出力する(可能性がある)
どうってことない情報ならまだしも、機密情報や顧客情報などを入力したらヤバいですね。
情報漏えいのリスクを減らす対策
入力しないことに越したことはありませんが、不安ならばChatGPTの設定を切り替えましょう。まずは、ChatGPTの設定画面を開くために画面左下の赤枠部分をクリック。
設定画面が開かれて、「Data controls」に行くと、「Chat history & training」の表示があるのでこれをオフにしてください。
これで、入力が、AIの学習に利用されなくなるため、流出する可能性もなくなります。コピーやウェブコンテンツ、データ分析で、機密情報などを入力する場合があると思いますので、ぜひご活用ください。
ウェブコンテンツや広告コピーのSEO低下リスク
ChatGPTが出力した内容をそのままWebに公開すると、SEO低下の可能性があります。なぜかというと、まずは、重複コンテンツになる可能性があるから。
ChatGPTは、大量のテキストデータの中から情報を選び、ブログ記事やコピーを書きます。このテキストデータには既存コンテンツの情報も含まれるため、重複コンテンツになりかねないのです。
2つ目として、記事中に経験に関する内容が少ないから。SEOで高い評価を得るには、Google 公式が言及するように、E-E-A-T(専門性、経験、権威性、信頼性)が重要です。※1
すでに説明したとおり、コンテンツの作成方法を問わず、Google 検索で成功を収めるには、E-E-A-T の品質を満たす、オリジナルで高品質な、ユーザー第一のコンテンツの制作を意識する必要があります。
SEO低下への対策
ChatGPTと人、それぞれの役割分担をするとよいでしょう。例えば、コピー作成業務のとき、ChatGPTにはアイディアを大量に出してもらいましょう。
あくまで、ChatGPTはサポート役。創造性を使い最終化するのは、人がやっていきましょう!
なお、生成AIのSEO対策について詳しく知りたい方は、下記の記事を合わせてご確認ください。
ChatGPTを広告業界でも活用しよう!
この記事では、広告業界におけるChatGPTの活用事例と注意点・対策を紹介しました。ChatGPTは下記の分野で活用が可能です。
- マーケティングリサーチ
- 広告運用
- ABテストの定量的評価
- キャッチコピーの作成
- SEO
- 動画広告の自動生成
- デザインアイディアの壁打ち
- 広告バナーのデザイン作成
- ビジネスフレームワークを用いた分析
- プログラミングを用いたデータ分析
一方で、ChatGPTを利用する際はハルシネーション・情報漏洩・SEOの低下に注意する必要があります。ChatGPTの特徴を理解して広告業界で活用し、仕事の効率をあげていきましょう!
生成系AIの業務活用なら!
・生成系AIを活用したPoC開発
・生成系AIのコンサルティング
・システム間API連携
最後に
いかがだったでしょうか?
弊社では
・マーケティングやエンジニアリングなどの専門知識を学習させたAI社員の開発
・要件定義・業務フロー作成を80%自動化できる自律型AIエージェントの開発
・生成AIとRPAを組み合わせた業務自動化ツールの開発
・社内人事業務を99%自動化できるAIツールの開発
・ハルシネーション対策AIツールの開発
・自社専用のAIチャットボットの開発
などの開発実績がございます。
まずは、「無料相談」にてご相談を承っておりますので、ご興味がある方はぜひご連絡ください。
➡︎生成AIを使った業務効率化、生成AIツールの開発について相談をしてみる。
「生成AIを社内で活用したい」「生成AIの事業をやっていきたい」という方に向けて、生成AI社内セミナー・勉強会をさせていただいております。
セミナー内容や料金については、ご相談ください。
また、サービス紹介資料もご用意しておりますので、併せてご確認ください。